
タイトルの通りなのですが、紹介状ってお金とられるんですか?
前に質問した電話での応対が再診料でとれるのは納得行きましたが、紹介状でお金取るところなんてあるんですか?
私が病院で働いていたときももちろん、自分の子が病院から病院へ転移するために紹介状をもらったり何度も紹介状を病院から病院へ書いてもらったことはありますが、これこそとられたことは全くなかったです。確かに今大きい病院では紹介状がなく新規でお金が取られるところは多数ありますが、先生から先生の紹介状で点数加算されるのはどうも納得がいきません。
紹介状ってはやく言えば、先生から先生への手紙みたいな物でしょ。それに紹介した先の病院からお金をとるならまだしもその患者へ紹介状のお金をとるなんて・・・どう考えてもありえないとおもうのですが・・・専門の方、経験がある人意見を聞かせてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
紹介状というものがただの手紙や名刺の裏書き程度のものであれば、診療報酬の算定の対象にはならないでしょう。
ただ、紹介状といっても、きちんとした体裁の「診療情報提供書」である場合は、その文書を作成した文書料として、診療情報提供料を算定できます(患者さんから見れば、お金を取られます)。
診療情報提供書は、傷病名、紹介目的、既往歴、症状および治療経過、処方内容など、継続した医療を患者に提供するのに必要な情報が記載されているもので、ただのお手紙とは異なります。 作成に当たっては必要な情報を適切に伝えるだけの専門的な知識が必要でしょうし、その文書を作成することで報酬を得てもおかしくないと思いますよ。
この回答で納得いくかどうか、自信はありませんが…
早速の回答ありがとうございました。娘が紹介状を書いてもらったときは、もう乳幼児の医療の対象外でふつうに3割かかるときでしたから・・・
私が働いていたときも紹介状を渡す際にお金はいただいていなかったものですから。
何とか納得できました。頭の隅に置いておきたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前、紹介状書いてもらった時にやはりかかりましたよ。
クリニックから大学病院の時には・・・私の考えですが、紹介状がなく200床以上の病院に行けば特定療養費取られること思えば、良いのでは?
あくまで私的な考えです。
No.1
- 回答日時:
医療事務してました。
紹介状は「診療情報提供料」として診療報酬点数が決められています。受け取った病院でも初診料に点数が加算されます。これはどこの診療所でも病院でも算定します。お子さんの紹介状でお金がかからなかったのは乳幼児医療で市町村の補助があるからだと思います。
医師がカルテをもとに、患者さんの情報を書くものですよね。手数料みたいなものでしょうか。医師にとっては仕事の一部ですから仕方がないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院のカルテについて
-
紹介状の紹介先は指定できるの...
-
医師の紹介状と、患者側の対応...
-
診療科は?
-
執刀医が研修医でした
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
転院したいのに、現在かかって...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
-
祖父が倒れました。仕事を休ん...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人クリニックが都合により1...
-
引越をするのですが、主治医を...
-
検査結果を電話で聞くことは可...
-
病院
-
紹介状の紹介先は指定できるの...
-
僕はいまだにマスクをしている...
-
医者へのクレームはどこにすれ...
-
追突事故 病院 むち打ち
-
医師がプライドがあるから 紹介...
-
市販で売られている錠剤や、病...
-
生活保護法第50条の2
-
精神科病院の設置基準
-
整形外科で処方される湿布の数
-
病院の検査とか、診断結果等を...
-
掛かり付けの大きい病院の婦人...
-
もしバイト先で針刺し事故が起...
-
病院のカルテについて
-
整形外科で紹介状を書いてもら...
-
医師の紹介状と、患者側の対応...
-
病院の不誠実な対応を報告する...
おすすめ情報