
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンならばパンタグラフのような部品でキーが固定されていて、
ゴムパッドの凸部分(メンブレン)を押す構造だと思います。
ノートパソコンはキーボードと筐体が一体化していることが多いので、
キーボードの交換はかなり高価になります。
左右2カ所のツメがありますので、1カ所でも固定は可能です。
(はずれやすいですが)
また、キーボードは部分的にキートップがはずれていても使用できます。
ただし、ノートパソコンは[Enter]キーが1つしかなく、使用頻度の高い
キーなので、かなり使い勝手が悪くなるでしょう。
この回答への補足
キーのつめは右側に縦に3箇所、上に横3箇所です。
右側の縦のつめは全部大丈夫なので、今取り付けてます。
それでお聞きしたいのですが、要するにきちんとついてない状態ですよね。
キーが押しっぱなしになって戻らなくなる場合とかもあるんですかね?
それが心配で。今は右側が少し上がった感じでついてます。
今の所とくにやりにくさはありませんし、きちんとキーも反応してます。
このまま使用しても問題ないですかね?
No.3
- 回答日時:
キーボードの交換はだいたい1万5千円+作業費がめどです。
エンターじゃなければ、他のキーの外して付けるって、手も有るけど(キーの位置によって微妙に違ってる機種もある)残念ですね。
No.1
- 回答日時:
そのままで大丈夫かという質問については、内部に埃や水滴が入らないように注意すれば大丈夫と言えます。
尚、機種によってはパーツ店で部品売っている場合有る様なので、お近くにパーツ店があるなら行ってみるのも良いかと思います。
この回答への補足
近くにパーツショップはないんですよね。
ネットで探してみます。dellのパソコンなんですけどね。買って半年しか経ってないからあまり高額かけたくないし、かといって外付けキーボードも買ったばかりのパソコンなのにもう外付けかと思うと複雑ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- ノートパソコン ノートパソコンの液晶交換時のトラブルと壊れた液晶の価値について 3 2022/10/07 19:31
- マウス・キーボード 英語配列キーボードから日本語配列への変更 4 2022/09/28 13:18
- ノートパソコン surface Laptop 4の購入を検討中です。 surface Laptop 4(i5-113 1 2022/07/12 22:15
- 照明・ライト 今使ってるこの照明を取り外して、LEDシーリングライトに交換したいのですが、取り外し方は挿し込まれて 6 2022/12/26 22:46
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットできません
その他(パソコン・周辺機器)
-
モノラルとステレオの違いを教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
5
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
6
NVIDIAとELSAについて
ビデオカード・サウンドカード
-
7
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
8
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
突然マウスカーソルが動かなくなる
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
プリンターインクは自作できる?
プリンタ・スキャナー
-
11
☆最新パソコンで電源300Wでは不安でしょうか??
BTOパソコン
-
12
メモリを何本も使えるマザーボードってあるんですか?
デスクトップパソコン
-
13
パソコンを修理に出した時、中身のデータは見られてしまうでしょうか?
中古パソコン
-
14
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
初自作でファンが回らないです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
メモリが勝手に増えて行ってどうしようもありません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ノートパソコンの電源アダプタが一部熔けてきました
ノートパソコン
-
18
外付けUSBハードディスクで動画を見る時の転送速度について
ドライブ・ストレージ
-
19
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
20
モニターの注意「入力周波数または解像度が範囲外です」
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
ロジクール アドバンスド ワイ...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
キーボードのキーにある時に押...
-
ノートパソコンで、tabキーがず...
-
キーボードの「shift」キーが反...
-
キーボードが敏感になって困っ...
-
どうやって打つの??
-
パソコンのキーボード12347890...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
どうやって打つの??
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報