重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

に直すのってどうやるんでしょうか?
ネットで検索しまくっているのですが、
書いてあることがわからない、
高校でやったことが思い出せないんです、、汗
1molが6.0*10^23個とか
pv=nRTくらいしかおもいだせません。
二酸化炭素の排出量というのを
計算しているのですが、、
お願いします。
g(グラム)からmolに直すやり方を教えてください。

A 回答 (1件)

グラムを分子量で割ればmolになりますよ。



ちなみに二酸化炭素(CO2)の分子量は44なので、
二酸化炭素が44グラムで1モルということになりますね。
    • good
    • 43
この回答へのお礼

非常に素早い回答ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2003/07/29 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!