
No.3
- 回答日時:
手作り生地と考えて回答します。
私はいつも230度で10分くらい焼いています。
焼き時間は十分だと思います。
生地が厚すぎるか、具が多すぎるのではないでしょうか?
(300度というのは高すぎると思うので、もしかして200度の間違いですか?)
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。オーブンの説明書をもう一度読み返しましたが、やっぱり300度でした。今回は具がおおすぎたのかもしれないので、次回から気をつけてみます。
No.2
- 回答日時:
そういえば、友人が言っていたのを思い出しました。
予熱してから焼いているそうです。
魚焼きを使うのもいいそうですよ。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arupizza/pizz …
No.1
- 回答日時:
自分で作った事は無いのですが、
友人が作る時や、ピザ屋で見ていると、生地の真中の部分を薄くしていますよ。フチと比べ厚みに差があります。
もしかしたら、真中の部分が厚すぎるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター オススメのオーブントースターはありますか? 3 2022/08/26 05:15
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- お菓子・スイーツ 家にオーブンがないので、トースターでクッキーを作ってみました。 でも周りは色ついてサクサクになったん 4 2022/03/22 14:57
- レシピ・食事 ステーキ家でどんなふうに焼いていますか? 3 2022/10/27 21:24
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- スキンケア・エイジングケア 日焼け時間の上限 2 2023/07/17 13:05
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 食べ物・食材 焼き芋を魚焼きグリルでホクホクにしたい 5 2022/11/19 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
黒子の衣装を作りたい!
-
ラバーキャットスーツの着心地は?
-
ピザの生地の真ん中がきちんと...
-
シルクサテンの裁断(困ってま...
-
カップケーキの膨らみがいびつ...
-
チーズケーキの焼く前の生地を1...
-
アンプのスピーカーネット生地...
-
トレーナーの袖口や裾に付ける...
-
水通ししたら大好きな生地に色...
-
ロールスクリーンのシワ
-
布地の重さを知りたいのですが
-
ホットケーキのカビ
-
いらなくなった布地を売りたい...
-
合成皮革のかばんの凹み
-
フリースについて
-
生地にビニールコーティングで...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
ラコステのダウンをクリーニン...
おすすめ情報