
一体いくら税金を払ってるんですか?
消費税、所得税、住民税、自動車税、地方税、貯金にも課税・・・
愚かな一国民がフト疑問を持ちましたのでお尋ねします。
ex)独身20代、東京都板橋区で一人暮らし、勤続3年正社員
車H19年式1800cc1台所有
付き合いで飲酒可能@生中1+焼酎3杯程度
<収入>税込年収400万
<毎月のおよその支出>
家賃7万、駐車場2万、光熱費2万、ネット+固定電話+携帯電話2万、食費3万、交際費2万、貯金5万、消耗品他2万
以上が毎月の収支で、年に1度は旅行があったり、たまには風邪で病院へ行く事もあるでしょう。税金を納めるというと高額納税者のイメージで、このようなケースではピンと来ない仕組みになってる気がしました。そこで、このようなケースの場合で税込の年収から年間どれくらい税金という物を納めているのか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
消費税 120000円
所得税 (266000円(所得。収入から給与所得控除を引いた額)-860000円(社会保険料控除+基礎控除))×5%=90000円
住民税(所得割) (266000円(所得。収入から給与所得控除を引いた額)-830000円(社会保険料控除+基礎控除))×10%=185000円
185000円-2500円(基礎控除)=182500円
(均等割) 4000円
計 186500円
自動車税 39500円
重量税 15000円
合計451000円
あと、揮発油税、酒税、などでしょう。
預金の利子にもかかりますがしれてます。
利子自体たいしてつきませんから…。
なお、通常、医療費に消費税はかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
林家正蔵の所得隠しについて
-
一晩で100万円以上使った事が有...
-
市役所と消費税
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税の区分について
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
使用貸借契約の印紙税
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
家賃の収受代行売上は消費税で...
-
元請けに税務署が入り下請けは...
-
確定申告:収入とは消費税込み...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
【消費税】未払い給与の時効処...
-
自家用車両の借上料
-
交際費の課税仕入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
消費税の区分について
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
印紙税額を求める関数
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
使用貸借契約の印紙税
-
2か所(期間重複なし)から給...
おすすめ情報