
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
someは2~3、あるいは、不特定の{ある」
日本語にだって、同じ言葉でも状況によって意味が異なるものはたくさんありますよね。誰か話しているのを聞いていて、とんでもない勘違いすることもよくあるでしょう。
英語を訳す時にも、まずは文章の全体を見て判断することになります。その文だけではなくて、それまでの流れがありますから。訳し間違えても気にしないこと。学校の勉強のためだとすると、数をこなして経験を積むしかないかな。
【英文和訳の上達法】
日本語が得意になること。これに尽きます。沢山の本を読んで日本語修行をしてください。日本語が上達すると、外国語で書かれた文章を見ても、文中の知っている単語をいくつか見つけたら、文意のおおよその見当がつきます。
本や新聞、その他何でもいいので、大いに読みまくって、「日本語の達人」になってください。
そしてもう一つ、いろんな人と会話すること。特に年上の人との会話は日本語修行にとって大いに役に立ちますよ。
No.3
- 回答日時:
日本語に訳す目的はなんですか? 中学や高校の授業や入試に備えてですか? あるいは趣味で? あるいはプロの翻訳者を目指しているのですか? 補足していただければ、より的確にアドバイスできると思います。
学生さんなら学年も補足してください。No.2
- 回答日時:
英語の文が意味するところを一度頭の中にイメージとして取り込んで、その状況なり情景なりを日本語で表現し直せばいいのではないでしょうか。
文の一字一句にとらわれていると、Some の訳し方をどうすればいいかという話にもなってくるのですが、場面によってはSome に対する訳語を当てるとおかしくなる場合もあるわけです。
英語と日本語はまったく別の言葉ですので、逐語訳すると不自然になりがちです。
No.1
- 回答日時:
Some=少しの、1人から、4人ぐらいの数。
多くない、ことだと思います。ある人は、ちょっと、違う気がします。 たぶん、another, otherを使うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報