![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お医者さんにそれを質問したことがあるんですが、お腹が痛いのに「薬を飲まずにガマンする」ことの方が体に悪いそうです。
女性にとって生理痛の痛みは耐えがたい苦痛ですよね。それをただひたすらガマンするというのは精神的にも大きなストレスとなるので、痛かったら無理をせずに飲んだ方がよいそうです。ただ鎮痛剤などは胃への刺激が強く、何も食べずに飲んでしまうとキリキリ胃が痛むことがありますから絶対に何か食べた後に飲んだ方が良いですよ。鎮痛剤は飲みすぎると胃が荒れちゃったりする事もあるので、飲むと体に悪そうというイメージがあるようですね。最近の薬は胃への負担を考慮してる物もあるのでそれほどダメージはないのでは?
関係ないですが、最近では生理が始まる1週間前くらいから下腹部が痛い、イライラする、肌が荒れるなどの症状がでるPMS(月経前症候群)の人も多いらしいです。
ありがとうございます。
痛いのを無理するのは結構ストレスです。
今までは、飲まないほうがいいんだけど・・・と思いながら飲んでたので余計ストレスが・・・・
ちょっと、気が楽になりましたよ。ありがとう♪
No.6
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが。
低用量ピルを飲むことによって、生理痛が劇的になくなることがあります。(個人差あります)
私はバファリンをちょっと飲めばおさまるくらいでしたが、ピルを飲み出してそれも飲む必要がなくなりました。
ご参考になりましたら。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/7665/
お礼が遅くなってしまって、ごめんなさい。
低用量ピルですか~~、産婦人科で、聞いたことあります。
試してみる価値ありますね~。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
皆さんと同様の回答になりますが・・・「痛みを我慢しすぎるのは良くない」と思います。
私も、子供の頃から激しい生理痛に悩まされてきました。
痛みがひどいとき、鎮痛剤を飲まないでいると、汗をかいて動けなくなり、意識がもうろうとしてきます。
それでも、痛みに耐えていると、その次には手足がしびれてきて、過呼吸症状になってきます。
痛みに耐えているために、はぁ~はぁ~と息使いが荒くなり(呼吸が速くなり)、そのために酸素を取りすぎてしまい、過呼吸で手足がしびれてくるのです。
私が過去に経験したことですが、あっという間に激痛に襲われ、周りの方に大変心配をかけ迷惑をかけてしまったことがあり、それ以来薬を飲むことにも抵抗がなくなりました。(救急車を呼ばれちゃったんです)
その当時、先生にも相談しましたが、「我慢しないで、薬を飲む方が良い」と言われました。
毎月の経験から、痛みが激しくなる予感がした時は、はやめに痛み止めの薬を飲むことにしています。
痛み止めの薬は、自分にあうものとあわないものがありますが、やはり胃に負担をかけますので、可能な限り頻繁には飲まないようにだけは気をつけています。(時間は6時間をあけます)
飲むときには、食べたくなくても何かを食べて、水をたっぷり(コップに1杯)飲みます。
私の場合は、「痛みを我慢しすぎるのは良くない」ので、適切な薬の服用をもって、生理痛とつきあっています。
(年を経てくると、痛みもかるくなりますよ)
ごめんなさい、お礼がおそくなりました。
私も一度、高校生の時に、真冬に生理痛で、具合悪くなって、寒さも感じなくなって、病院に運ばれたことがありました。生理がある以上は、この痛みと一生付き合わなければ・・・
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
どうしても「薬」って考えると『できるだけ飲まない方が良い。飲むのは体に悪い』と思いますよね。
私もそう思ってたんですが、どんな本にも『痛み止めは飲んで良い。痛くなる前に飲まないと効かない。生理痛が酷い方は無理に我慢するよりも飲みましょう』と書いてありました。
実際病院に行った時に先生にも聞きましたが「飲んでも大丈夫ですよ」との事でした。
それ以来「あ・生理だ」って思ったら痛み出す前に飲むようにしてます。
痛み出してから飲んでも遅いのですって。
だから無理せずに飲んで痛みが和らぐなら飲んだ方が良いですよ。
ただし、適量ですよ。
「効かない」からって書かれている量よりたくさん飲んだりしちゃだめですよ~。
ありがとうございます♪
やはり、みなさん、同じ意見ですね。
痛みを我慢するのはかえって、よくないですね。
たしかに、痛くなってからのんでも、まだ効かないまだ効かないって、かんじですよね。
がまんせず、飲むことにします。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私もひどいので市販の薬を飲んでいます。
産婦人科に行った時には月に1日くらいだったら飲んでもいいけど…ということを言われました。
そして痛み止めの座薬をもらいました。
体に害がないのでということでした。
詳細はわかりません。
あまりひどいようだったら見て貰う方がいいですよね。
その方が安心かも。。。
ありがとうございます。
座薬は胃にも関係ないしいいかもしれませんね~。
確かに、病院にいくのが、一番かもしれないですね。
とは、いえ、なかなか、行けないのが現実・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛薬(痛み止め)の種類に関してです。 今は沢山の薬の数がありますが、中で女性の為の生理痛の薬があり 4 2022/04/26 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 生理痛で休む罪悪感について。 コールセンター派遣社員25歳です。 元から生理痛は酷く、毎月鎮痛剤飲ま 4 2022/04/18 08:51
- 婦人科の病気・生理 仕事場生理痛悩む 毎月来る度に生理がくるのは知ってても痛に悩む者です。 人によって生理痛の症状はそれ 4 2022/06/24 07:57
- 婦人科の病気・生理 ヤーズフレックスについて質問です。 私は月経困難症の改善の目的で飲んでいて、120日生理が来ない飲み 2 2022/10/13 00:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 88歳の母、薬を飲まず 6 2022/09/30 17:37
- 婦人科の病気・生理 生理痛に関してです。 生理開始日だけ痛みが酷くけど仕事は休むことができません。頭痛薬の箱のパッケージ 3 2022/04/26 14:38
- 婦人科の病気・生理 中学2年生です。生理痛があるのですがお腹が痛いと言うよりもお腹が気持ち悪いという感じがします。どの薬 4 2023/01/03 18:44
- 婦人科の病気・生理 超低容量ピルが効かない? 2 2022/12/11 10:56
- 婦人科の病気・生理 高校3年生女子です。 生理痛とたたかいながら文字を打ってるので語彙力等欠けますが相談に乗って貰えると 3 2022/08/16 03:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
恋に落ちたら~僕の成功の秘密~の主題歌
ドラマ
-
-
4
中古車購入 車両本体価格以外にいくら位かかりますか?
国産車
-
5
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
6
株ってどこでどうやって買うの^_^;
株式市場・株価
-
7
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
8
今週の日曜日
【※閲覧専用】アンケート
-
9
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
家の中によく出る虫
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
読み方は間違ってないですか?
日本語
-
12
ごみ箱に捨て、空にしたファイルを元に戻す
Windows 8
-
13
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
14
最近ストレスが溜まっているなと感じます。 20の専門学生です。 今の学校は正直楽しくなくて自分に合っ
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
16
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
-
18
こんな真冬に汗かいて吐き気がひどくてめまいもひどくて前が真っ白になって見えなくなる事があるのですが、
神経の病気
-
19
平成29年って何年前?
その他(行事・イベント)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
歯の根に膿 抗生物質・痛み止...
-
左の金玉の痛み
-
背骨右側、肩甲骨下、わき腹、...
-
親知らず抜歯後5日目、これは普...
-
急ぎの質問です。チンコがこす...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
高血圧と、目の奥の痛みの関係
-
首と歯茎の痛みが病院に行って...
-
車などの事故で大怪我を負う瞬...
-
【至急】痛み止めを飲んだ後、...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
朝起きると指先の激痛で目が覚...
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
耳の中がズキズキするような痛...
-
わたしは首にガマ腫という良性...
-
今年48歳になる主婦です。
-
旦那に「何回も生理やってるん...
-
右手中指の第二関節(手のひら側...
-
右わき腹、肋骨の下あたりの筋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
右わき腹、肋骨の下あたりの筋...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
歯の根に膿 抗生物質・痛み止...
-
肋間神経痛は 何科に行けばいい...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
左肩甲骨の痛み
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
左の金玉の痛み
-
抜歯後の血餅がはかれそうです...
-
高血圧と、目の奥の痛みの関係
-
肛門から下腹部にかけての激し...
-
筋肉痛によく効く、市販薬を教...
-
肛門のあたりが痛み、下腹部も...
-
【至急】痛み止めを飲んだ後、...
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
生理痛で鎮痛剤が効かない時ど...
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
ロキソニンの効果時間について
おすすめ情報