dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年梅干しをつけましたが,重しに黒いカビがたくさんでてしまいました。
梅にはカビはついて無く,重しとかの梅酢に漬かっていない部分に
大量発生しています。
原因は何でしょう?
また この梅は食べれるのでしょうか?
※白いカビはよく聞くのですが,今回は黒です。

A 回答 (1件)

ど素人です。


カビの原因は薄塩では?、塩分濃度が低ければカビが発生しやすい。
また土用干ししました?

カビについては良くわかりませんが、黒いカビは危険と聞いたことがあります。

この回答への補足

減塩ではないと思います,梅酢に漬かっているところには発生していません。
梅酢の上にでているところに発生しているカビについて教えてください。

補足日時:2003/08/02 23:03
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!