
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
超簡単です。
「~だと思います」の「~」に入るのは、「~だ」で終われる言葉です。
それは、体言(名詞・代名詞の類、「~の」、「こと」など)、形容動詞の語幹(静か、すてき、クール)です。
・あいつはいいやつだと思います。(やつ=名詞)
・あいつは有能だと思います。(有能=形容動詞の語幹)
・あいつはアグレッシブだと思います。(アグレッシブ=形容動詞の語幹)
・あいつは馬鹿だと思います。(馬鹿=形容動詞の語幹とも取れるし名詞とも取れる)
・この傘は、あいつのだと思います。(「あいつ」+「の」が一体で名詞として働く)
それ以外は、「だ」なしです。活用語の場合は終止形が使われます。
・あいつは偉いと思います。(偉い=形容詞の終止形)
・あいつは必ず勝つと思います。(勝つ=動詞の終止形)
・あいつは努力していると思います。(いる=補助動詞の終止形)
・あいつはよくやったと思います。(た=助動詞の終止形)
こんばんは。
沢山の例を細かな文法とともにアドバイスいただきまして
どうもありがとうございます。
私自身とても勉強になりました。
皆様、早速のご回答を本当にどうもありがとうございます。
海を越えても、このように迅速に助けてくださる方々が母国におられることに
とても心強さを感じますとともに、心より有難く感謝申し上げます。
重ねてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 小学校 小学生の叱り方。 塾講師のバイトをしている大学生です。 バイトでは小学生を担当しているのですが、叱ら 7 2022/09/01 00:15
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 夏休み・春休み 夏休みの宿題を貰ってなかった 5 2022/08/20 01:37
- 予備校・塾・家庭教師 小学生の叱り方。 塾講師のバイトをしている大学生です。 バイトでは小学生を担当しているのですが、叱ら 6 2022/08/31 11:38
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- 学校 頑張ってやってきた宿題を他人に見せるのって嫌じゃないですか? うちの学校の現在の英語の授業は実際の共 3 2022/07/14 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報