dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行先でのおねしょ対策(成人)

先日投稿したのですが、カテゴリーや題名を間違ってしまったtので、
もう一度、書かせていただきます。

29歳、女性です。

旅行中のおねしょ対策について教えてください。
元々、2~3年に一度くらいのペースでおねしょを
していました。

今までは、いつも家でしていたので、
それほど、気にすることもなく防水シーツと
シーツ類を洗濯すれば問題なかったのですが、
先日、沖縄に旅行した時にやってしまったんです。
幸い夢の途中で異変に気付き、大洪水には
なりませんでしたが、シーツには完全に
染みてしまっており、ホテルの方に謝罪しました。
一緒にいた友達も、結構驚いていました。
が、その時点では、誰でも体調によって、
してしまうものだと、軽く考えていたのですが、
実は、成人はおねしょしないということが
最近になってわかりました。

一週間後に、1泊の旅行の予定があるのですが、
また、おねしょしてしまわないか、とても不安です。
しかも、今度は、職場の方たちとの旅行なので、
笑って済ませられないというか、できれば、
そんな姿をみられたくないですし、
何より、ホテルの方にも、ご迷惑をおかけするのは、いやなので、何か、対策があれば
教えてください。

1泊なので、寝ないで起きておくということも、できるかもしれませんが、
真っ暗な中、横になっていて、起きておく自信もなくって、とても不安なんです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

追記:



でも、泌尿器科は一度受診した方がいいですね。
まだ、お若いし。

精神的なストレスから来ている事もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御礼が二年越しになってしまい申し訳ありません。

その時は、無事に乗り切れました。

これからも、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/11/22 09:34

生理用では尿と違うので、尿漏れパッドとかがいいですよね。



1枚売りはないと思いますが、枚数の少ないのを買って、家で試してみて、
残りはまた、いつか使えるでしょう。

「介護用」と思うから抵抗感があるのでしょうが、女性で悩んでいる人は
結構いるようですよ。尿漏れパッドの大きいので、生理用ショーツを履いても
もいいのでは。
でも、パンツの方が安心して眠れますよ。

下に参考リンクを貼ります。これだけではないでしょうし、ネットでも
買えますよ。

http://www.unicharm.co.jp/products/nursing-care/ …

http://www.kenko.com/kaigo.html

お店で買うなら、「祖母の」とか言って、平気な顔をして買えば大丈夫ですよ。
店員さんはなんとも思っていませんよ。

ご旅行を楽しんできて下さい。人に話す必要ないし、悩まなくても
大丈夫ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御礼が二年越しになってしまい申し訳ありません。

その時は、無事に乗り切れました。

これからも、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/11/22 09:33

49歳♂


一見?女性用の生理用具(ナプキン)に似た、夜間用おねしょパッド
が販売されてます。勿論、生理用具としての機能も有ります。

もしも?見られても、生理用具と見分けが付かないので、問題無い
と思います。

ドラッグストア等の高齢者向け、介護用品売り場に置いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御礼が二年越しになってしまい申し訳ありません。

その時は、無事に乗り切れました。

これからも、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/11/22 09:33

紙のオネショパンツを履いたらいかがですか。



ドラッグストアでいろいろなのを売っています。

寝ないのは辛いですよ。トイレで履いて、朝こっそり脱いでしまえば
誰にも気付かれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

紙のオネショパンツって、介護用オムツのことですか?

履いていると、シルエットとか、音とかでばれないでしょうか?

オムツは小学生の低学年(この時もおねしょで)以来
使ったことはありませんが、周りにバレずに履けるなら、
安心できそうですね。

買いに行く勇気が要りますが・・・
一枚ずつとかでも売ってますか?

すみません。質問ばかりで。

お礼日時:2010/09/15 00:02

やはり病院でしょうね


ハクションをした時に漏れる事も
有るけど、少量です
筋肉関係かもしれませんね
専門医にかかれば良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普段起きているときは、まったく漏れたりすることはありません。
まだ、出産してないからかもしれないですが・・・

おねしょをしていて、途中で気づくときは、
ほとんど、夢の中では、ちゃんとお手洗いをしていて、
その途中で何か違和感を感じて目が覚めるというケースが多いです。

朝まで気付かないときは、夢は見ていないと思います。

今まで、おねしょすることは、異常だとおもっていなかったので、
病院にいくなんて、考えたことはありませんでした。

でも、毎日とか、そんなに頻繁でもなくても、
病院に行ったほうがいいのでしょうか。

これも、また、質問ですみません。

お礼日時:2010/09/15 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!