プロが教えるわが家の防犯対策術!

図書館で勉強していたら、癖を直せと注意されました

図書館で土日、勉強をしています。
壁側に向かって4席あり、蛍光灯は2人に1つの席の右端に座っていたら、
隣の席(右から2番目)に座ってきた女性が、”何も言わずに”蛍光灯を下げて暗くしました。
「暗くなるのですみませんがあげてもらえますか」と言いました。少しだけ上げました。

暫くたって、髪の毛を触る(指にからめる)のを”目障りだから”やめてくれと
その女性から注意されました。

その女性は、私の隣でない離れた席にいた時(いつもは女性が左端で私が右端)も
前々から、本をめくる音や、ペンを置く音や、他の本と入れ替える動作だったり、
カバンから何か取る物音や、携帯をパシッと閉めたり、
飲食禁止なのに、ガサガサと1口サイズのチョコレート食べたり、
ペットボトルを飲んだり、とにかく、音がうるさくて嫌な人だなと思っていました。
その方は端の席が良いらしく、よく隣の人がいなくなると席を替わってました。
他の方も何か言われて先に帰られたのかと疑いたくなります。

今回初めて隣の席になったのですが、髪を触るのは癖で、どうしても直せません。
いつも、その癖をやっている訳ではないですが、特に考え事や勉強に集中すると
無意識にやってしまいます。落ちつきます。
実際、会社に私と同じような癖の人は何人かいて、真似されてる人もいます。
(私の隣の席の人も、今までは気にしたことなかったですが、やってました。)

確かにその方にとっては”目障り”だったかもしれないので
その人に1回目に言われたときは直そうと思いましたが、無意識にやってしまい、
2回目に言われた時に、
「静かにするなどは直せますが、癖なので直せません。他の方でもうるさいとか
我慢されている方はいると思いますし、お互い様ではないですか」とだけ言って、
帰ることにしました。私のいなくなった席にその女性は移動しました。

静かにして欲しいなどは直すことができますが、癖は直したくてもすぐには直せません。
音が出てしまうことにしても、お互い様だと思うので、私は、仕方がないと思ってました。
もし、逆の立場で嫌な人が隣の席になったら、私は他の席に移動してました。
現に、臭い人がいたり、咳払いがうるさい方がいたので、席を移動したことはありました。
席を移動するまではなくても、貧乏揺すりをする人が気になることもあります。

その女性とは関わりたくないので、1回、席を譲るくらいなら良いですが、
席を取るために朝、開館前から並んでいるのに、毎回席を譲るのは何のために図書館に
来たのかと考えてしまいますし、図書館で勉強したほうが捗るので、
その女性の相手をするのも嫌ですが、図書館には行きたいとは考えています。
来週以降、また隣の席に座ってきたらどうしようと考えてしまいます。

人の行動を制約するようなことを言われると、私は精神的に辛くなってしまいます。
図書館で勉強するには、その癖は直さないといけないでしょうか?
貧乏揺すりなども言えば直してもらえるのですか?
直したくても直せない場合はどうしますか?
気にしなくても良いですか?
言っても聞かないような人が隣の席に着くたびに、席を譲らないといけないでしょうか?
皆さんならそう言われたらどのように対処しますか?

長文なのに、読んで頂いてありがとうございます。
私の考えとしては、一言も言わずに蛍光灯を勝てに動かしたり、「目障り」だと女性の都合で
相手の行動を抑制しようとするのは、間違っているのではないかと思っています。
私はその女性と敵対するために、図書館に行っているわけでなく、一緒に勉強
しているのだから、気持ちよく勉強したいなと考えています。
つまらないことかもしれませんが、来週以降のことを考えると悩んでます。
よいアドバイスお願いいたします。

A 回答 (7件)

図書館で髪の毛を触ってフケがボロボロと落ちるのでは無いのであれば、勉強や読書をしながら髪の毛を触る事は利用者の自由です。



その女性は、質問者さんを席からどかせる為に、わざと「目障りだから」と言ったのでしょう。

あくまでも私ならの話ですが、次にその女性とお隣の席になったら、思いっきり髪の毛を触りまくりますね。
後から来たのに文句言われる筋合いはありません。
ただし、図書館なので私なら一切喋らないで相手が文句を言わなくなるか、席を立つまでは髪の毛を触り続けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
『勉強や読書をしながら髪の毛を触る事は利用者の自由です』
と言って頂いて安心しました。
自分では間違っていないと思っていても、他の方から言っていただくと
尚、間違っていないんだと確信することができます。
正直、隣の席にまた座ってきたら、どうしようという恐怖はあります。
触り続ける気がなくても触ってしまうと思います。
お返事参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/15 15:47

>「暗くなるのですみませんがあげてもらえますか」と言いました。



おかしな話ではありますが
多分その女性は「自分が無意識にしたことを注意された」ことで
なんとなく「カチン」と来たのだと思います。
で、
>”目障りだから”やめてくれとその女性から注意されました。
と仕返しをしたのでしょう。
そして一回言ったから言いやすくなって再度言ったのだと思います。

>音がうるさくて嫌な人だなと思っていました。
他人の音には過敏になるものです。
そして一旦気になると、あれもこれもってそっちに意識が行って
よりたくさんの「自分が迷惑と感じること」を探してしまいます。
ですが自分も、音を出してないにしろ何かしらの存在感を発しています。

>「静かにするなどは直せますが、癖なので直せません。他の方でもうるさいとか
我慢されている方はいると思いますし、お互い様ではないですか」とだけ言って、
帰ることにしました。私のいなくなった席にその女性は移動しました。

なんで帰っちゃったんですかね(^_^;)
女性にしたら、「どいてくれたし、よかった」としか思わないと思います。
ここまでせっかく言ったのなら、
帰らずに居座って勉強し続けたらよかったのではないですかね。

>人の行動を制約するようなことを言われると、私は精神的に辛くなってしまいます。

女性にとって、「あげてくれませんか」がそれにあたったのだと思います。
それまで、何かいってくる人はいなかったんじゃないでしょうか。

>皆さんならそう言われたらどのように対処しますか?

不特定多数の人間が集まる場所には、ほんといろんな人がきます。
貧乏ゆすりも、髪を触るのも、その他のほとんどはストレスの発散です。
ペン回したりする人もいますよね。時々ふか~いため息をつくとか。
私はそれらは美しくないと思うのでしません。
なので、癖って意識し続けたら治るのでは?と思います。
髪を指に絡めないように勉強するときは後ろで結ぶとか
それに代わるストレス発散を見つけるとかで
「しないようにする」ことはできるのではないでしょうか。
自分が気になるなら自分が何らかの対策を立てないといけないので
この場合
・図書館の別の場所で勉強をするようにする
・図書館で勉強しない(カフェなどでできそうな場所を探す)
・女性の飲食を図書館がわにチクって(笑)時々見回ってもらう(そして注意してもらう)
・音楽を聴きながら勉強する
くらいかなと思います。

静かなところで音を立てるので余計に際立って聞こえると思います。
だからもともとそんなに静かではないところで
勉強してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに女性にしてみたら、蛍光灯のことでカチンをきたから
仕返ししたのかもしれませんね。
静かな場所で音がでるので、気になるとおしゃるのも、そのとおりだと思います。
お互い様だと思うし、私はやられたら嫌なので、他の人の迷惑にならないように
私はなるべく静かにペンを置くなど気をつけています。
他の人も音が出てしまうのは仕方ないにしても、1枚紙をクッションがわりにするなど
気にして気をつけてくれたら良いなとは思います。
来週、図書館に行ってみて、また嫌な思いをしたら、別の場所を探そうとは思います。
いろいろ対策を考えて頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/09/15 15:48

こんにちは。

30代既婚女性です。

「飲食してる人には何もいう権利はありませんね。飲食禁止ってこと知らないんですか?!」
って言って、しつこく絡んでくるようなら、図書館の方に伝え、退去させてもらいますかね。

変な人なんで、気に病むだけ損ですよ。
相手は「お互い様」「気持ちよく過ごしたい」なんて思ってないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
『変な人なんで、気に病むだけ損ですよ。
相手は「お互い様」「気持ちよく過ごしたい」なんて思ってないと思います。』
と言って頂いて、納得できて気持ちが楽になりました。
人を攻撃する方は、ご自分が見えていない方が多いというのは分かっていたのですが
まさか、そんなことを言われるとは全く思っていなかったので、質問させていただきました。
間違ってなかったと確信でき、気を楽にして頂いてありがとうございます。

お礼日時:2010/09/15 15:50

「一緒に」「気持ち良く」とki_cさんがいくら言っても、彼女にその気が無いのです。


彼女をなんとかすることを考えるよりも、ここは「何が自分の為になるか」で打算的に動いた方がいいです。

ki_cさんが本気で心から「気持ちよく勉強したい」と思うなら、そこには行かない方がいいです。そこにki_cさんの望むものはありません。
もし、自分が身を引くのは意地でも嫌なのだとしたら、それはもう勉強とは無関係で、彼女への怒り・不快感や、見栄・体裁が働いているのだと思います。もうそうなったらki_cさんの本来の目的はないがしろ。彼女に振り回されているだけです。(・・もしかしたらそれは彼女の思うツボなのかもしれません。)
彼女もその図書館にそう長くはいられないと思いますよ。そんな彼女ですから、いずれ無理が来て何らかの形で去らざるを得ない状況になるような気がします。それは他の利用者との確執だったり・・・あえてki_cさんが身をもって解決しなくてはならないことという訳ではないのかもしれません。


それとはまた別の話ですが、癖を突っ込まれたことをとても気にしてらっしゃるようですが、それは今回に限っては全く気にしなくていいですよ。それは彼女の本心から出た言葉ではなく、ki_cさんに対するただの仕返し目的で出てきた言葉なのですから。


ただ、世の中には物わかりが良くない人がいることも事実。そして、そういった人と張り合っても結果的に自分自身が損をするだけなのも確かです。

自分の要求を聞き入れて貰いたい時、何かを注意したいと思った時に、頭を低く丁寧にお願いするというやり方で要求をのんで貰うという方法もあります。今回の件も「すみません、よろしければもう少し上げさせて頂けますか?」と笑顔で優しく謙虚に願いしたら、もしかしたら彼女にそこまで敵意は持たれなかったかも・・。以前からの彼女のマナーについての不満を長々と書いていることからも、もしかしてki_cさん自身、元々彼女への敵意があったのではないでしょうか。そういった姿勢が「あげてもらえますか」という言葉にも表れていたとか・・・そういうのって簡単に見抜かれますよ。人を侮らない方がいいです。
あるいは、今回のケースの場合、公共の場であり、電灯は2人の共有な訳ですから、我慢して他に行くという選択もあったのかもしれません。

これらは狭い日本で生き抜く為の術です。他人の為ではなく、他でもないご自身を守る為ですね。悩まずに、ご自身の為になることだけを考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
全くおっしゃる通りだと思います。
私も自分がやられたら嫌なので、相手の行動を何とかすることは
全く考えてなく、我慢して自分が引いてしまう方だと思います。
来週、図書館に行ってみて、また嫌な思いをしたら、別の場所を探そうとは思います。
他人の為ではなく、自分を守る為ですね!
『癖を突っ込まれたことをとても気にしてらっしゃるようですが、それは今回に限っては
全く気にしなくていいですよ。それは彼女の本心から出た言葉ではなく、ki_cさんに対する
ただの仕返し目的で出てきた言葉なのですから。』と言って頂いて、間違ってなかったと確信でき、
安心することができました。ありがとうございます。
確かにその女性に対して以前から嫌な思いがあったのは事実です。
私の隣の席に女性が後から座ってみえたので、相手の方はどう思っていたかは不明ですが、
隣の席にまた座ってきたら、どうしようという恐怖はあります。
言い方が大事だとは常日頃から思ったましたが、変な言い方をされた場合の対処の仕方は
まだ出来ていないです。先入観や何も言わずに蛍光灯を動かされたことや、目障りと言われて
冷静に返事したつもりでも、不快に思ったのも事実です。
『世の中には物わかりが良くない人がいることも事実。そして、そういった人と張り合っても
結果的に自分自身が損をするだけなのも確かです。』は参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/15 15:51

図書館はあくまでも公共の場所で、その女性の寝室とかリビングルームなどの私室じゃないんですから、実害のないクセの事で文句言われる筋合いなんかハナからないと思います。



彼女のおうちに上がりこんで、彼女の気に入らない事をやっているなら文句を言われてもしょうがないですが、公共の場所じゃないですか。周りの方に実質的な害を及ぼしてもいないことで文句をいうなんて、いう方がゴーマンです。あなたは何様?という感じです。

私だったら、1度目はド無視し、2度目に言って来たら、ゆっくりそちらを向いて、”あの、ここはあなたのお部屋ではなくて、公共の場所、つまり他人に直接な害を与えない限り、各自自由な形で利用が出来る場所なんですけど、その点はご存知でした?なので、申し訳ないんですけど、あなたにこの点(髪の毛を触って)で苦情を言われる筋合いは無いんです。ちょっとどこか別の場所に行っていただくか、黙っていただくか、どちらかにしていただけます?”と言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
『実害のないクセの事で文句言われる筋合いなんかハナからないと思います。』
と言って頂いて、間違ってなかったと確信でき、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
Killerrabbitさんがおっしゃる通り、何様?と言う気持ちはあります。
Killerrabbitさんのように、無視して、言い返すことができたら、どんなに気持ちがスカッとするかと思います。
言ってみたいです。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/15 15:53

就職しても、仕事で似たような事は起きますよ。


どう対処するかを考えて行動するのは、いい社会勉強だと思います。

俺ならば、飲食している時点で司書を呼んで追い出してもらうか、
何を言っても、目にしみるような屁をこいてガン無視するか、どちらかですね。

時間をかけるだけ無駄なので、とっとと済ませるべきです。

ただ、個人的には、図書館では長時間勉強するところではないと思いますよ。
書籍を閲覧するための座席ですからね。似たり寄ったりではないかとも思えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
説明不足ですみません。
私の行っている図書館は、学習専用の机がありますので
長時間いても大丈夫になっています。
もし、今度飲食を目撃したら、館員さんにお願いしてみます。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/15 16:06

結論から言えば、「蛍光灯を少し上げてくれ」ということにその女性はカチンと来たんですよ。


それは客観的に見て常識的なものであっても、彼女の心の中では「何だ、この野郎」だったわけです。
あなたに対し反撃の機会をうかがっていた。理由は何でもいい。ともかく難癖をつけたい。
それが、たまたま髪の毛をいじっていたことだっただけの話です。


嫌な人間の事は一度気になるとどうでもいいことですら目障りに感じます。
今まで通り堂々と座って勉強していればいいと思います。一番いいのはその人が
自分の視界に入らないところに座って勉強するのです。
どうせ近くにいればまた気に障って、言って、言い返されての繰り返しです。
「この人はこういう人だ」とあきらめることと、かかわりをもたないようにすることです。
たとえば、強盗に話を聞いてもらいたいと言って近寄る人はいますか?それと同じことです。

でも、図書館で飲食はちょっとマナーがないですね。
次回もしそういう場面に出くわしたら、自分自身でなく、図書館の職員を通して
注意してもらった方がいいと思います。昔と比べてモラルが低い人が多くなっていますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
来週からは、male210287さんのおっしゃる通り、席を移動したいと思います。
難癖をつけられただけ、というのも納得できました。
強盗にあったと思ってあきらめたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A