重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

separate legal entityの意味を教えてください。

英語が苦手なんでウィキ見てもいまいちよくわからなくて。

A 回答 (4件)

ビジネスのほうですよね?


コーポレーションそれ自体はオーナーとは切り離されて存在しているという概念。
つまりビジネスするうえでのなにかしらの行動をしたら会社がその行動者であるとする。
たとえば、その会社のオーナーが負うのではなくてコーポレーションが税を負うのである。
会社が訴えられたら、そのオーナーは個人的な義務を負うということはされない。(合法ビジネスである限り)この話はコーポーレーションの場合です。

パートナーシップやソールプロプライアターシップでは話は違ってきます。会社それ自身がオーナーと扱われます。

分かりづらかったでしょうか...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ためになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:55

それだけを読んだら、法人の体系として、別々だということだと解釈します。


「legal entity」というのは、「法人」、つまり会社のことですね。
この言葉で思い出したけれども、Microsoft の OS部門と、Application部門とは、確か、separate leagal entity だったと思いますが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

具体的な例まで、ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:54

legal entityというのは日本語でいうところの法人ですね。

法律的に自然人と同じような能力を認められた集団や組織、会社などを指します。

英語の知識だけでは答えられない問題です。前後を読んでも専門知識がない人だと無理です。
separate legal entityというのは独立した法人ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独立した法人ととらえればいいんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:53

 「法律的には別々のもの」という意味です。

もう少し前後があると分かりやすいのですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!