アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生BAR

一度1人でBARで静かに飲みたいなと思ってるんですが、大学生が1人でBARに行くのって変ですか?
勝手なイメージですがBARで飲む人って年齢層は高めな感じがするんですが、大学生とかも割といるものですか?店によっても違うとは思うんですが、皆さんの行きつけのBARではどのような感じか教えていただけると幸いです。大阪、奈良、和歌山あたりの人ならオススメのBARも教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はウイスキーが大好きだったので,大学時代(京都です)からよくBARに行っていました.特に行きつけのBARと云うのは無く,あちらこちら気になるお店に一人で入りましたが,老舗の薄暗い雰囲気の店は,やはり常連さんだけの相手をしている感じです.明るめの新しいBARだと,バーテンダーさんも若かったりして気軽にお話できましたし,他のお客さんも交えて会話が弾んだりしますね.


一人で行くと云うのは,完全にバーテンダーさんや他のお客さんと時間を過ごしに行くわけですから,下見程度ならば初回は友人や彼女を誘って2人くらいで行くのがいいです.バーテンダーさんも,1人で来られているお客さんは,それなりに相手をしなくちゃと気を使ってしまいますが,2人ならバーテンダーさんに時々話をふっかけつつも,大部分の時間は友人との他愛の無い会話で時間を過ごすことができますから.
バーテンダーさんとの会話で間違いないのは,まずお酒の話から入るといいですね.そのBARがスコッチのボトルをたくさん揃えている店なのか,ワインをたくさん取り扱っているのか,カクテルで名を馳せているお店なのかくらいは知っておいて,あとは貴殿がお酒にとんと無知でも(普段は発泡酒かチューハイしか飲まないとしても),いろいろと好みを述べながらマスターに指南してもらえば話もとんとん拍子で進むでしょう.あまりお酒に強い体質でなければ,3杯くらいで失敬するのが体のためにもお財布のためにもいいですね.
そんな感じで探りを入れてこの店は,と思う店が出来たら(マスターの性格,お酒の品揃え,店の雰囲気etc...)一人でふらっと通ってみたらよいでしょう.1ヶ月に1回くらいでも,バーテンダーさんは確実にあなたの顔を覚えてくれます.私はいつもお酒の話ばかりしていたせいもありますが,4~5回も通えば秘密の集まりに招待(とっておきのウイスキーを開封)されたりということもありましたよ.
学生なら学生らしい会話をすればいいんです.私の頃はマルクス主義についてだとか,堅苦しい話をしていた記憶がありますが(といっても10年前ですが),気になる女性の話だとか旅行の話,就職活動の話でもいいでしょう.
どこのBARにも一定数,一人でふらっと来られる社会人の方がいらっしゃいます.そういう赤の他人と酒を交えてウィットに富む会話が出来るようになれば,あなたも一人前の紳士?ですね.
私はサントリーの回し者ではありませんが,santoryのbar naviというのがありますから,まずはここに載っているお店から当たってみてはいかがでしょうか.比較的新しめのお店も多くあって,雰囲気やメニューも知ることが出来て入りやすいと思います.
    • good
    • 2

 大学生をショットバーで見かけたことはないですけど、お酒が好きならいいと思います。

ただ、1カクテル1,500円位ですし、モルトウイスキーですと上限無しです。大体、1時間で5,000円位は掛かります。バーはお酒や葉巻・バーテンダーさんとの会話を楽しむ場所なのでスタバやマックのようにコーヒー(バーではお酒)1杯で長居したり本を読んだりする場所ではないです。それと服装はスーツを着る必要はないですが、短パン・サンダルなどの服装は他のお客さんが不愉快な思いをしますのでNGです。襟付きのシャツとチノパン、できればローファー等の革靴かな。過去質問を検索すればわかりますけど、基本的にバーはメニュー無し・テーブル会計・携帯電源OFFが普通でしょう。
 おすすめのお店は食べログで行きたい地域にバーで検索するとわかると思います。また、一人あたりの単価もわかります。それとバーにはフードがありませんから事前に食べた方がいいです。
 大きなお世話かもしれませんがお酒やたばこは自分で稼いだお金で払いましょうね。
    • good
    • 1

ストレートに回答すれば「変です」。

その理由は、

学生と社会人とでは社会的位置づけが違います。
BARは個人的に酒を楽しむ場所でもありますが、気の合う常連客同士の語らいの場・マスターやバーテンとの語らいの場などの目的も大きいです。
これらには、社会人として一日労働した区切りで疲れを癒す場、何らかの情報を得る場が基本背景にあります。

その様な「BAR」に学生が酒が好きだからと言ても、存在感としては「全く赤の他人が入ってきた、しかも学生が(一見すれば学生か否か分かります)」っと一瞥(心の中で)されるでしょうね。

以上は本来的なあるべきBARの姿ですが硬すぎますね。
一般的な店は今日の営業売り上げ、またはひょっとしたら将来の常連化を期待して歓待するでしょうね。
そして現実的には店によっては学生が多々入っているかも知れません。

しかし現象面に甘えてはいけません。
幸い貴方から学生が入ることへの確認質問されているので、出来る事ならば社会人になってから行くように考慮してくださるようお願いします。
    • good
    • 0

BARって何BARなんでしょうか?


ごく普通の薄暗くて小さめ、カウンターのあるところということでとなりますが、
確かに年齢層は高くなります。社会人以上がおおいですね。私のいくところは。
もっとも、制限を付けているわけでは当然ありませんから、お金が許すならば
行ってもよいと思いますよ。

私は、普段は行きつけの数件に行き、時々気分転換にホテルのBARなどに行きます。
ほんと、静かに飲んでいる人もいれば、バーテンやマスターとずっと話している
人もいて、人それぞれ。一人で来て、ずっと本を読みながら飲んでるひともいますし。

おすすめのお店はすみません。関東在住なので教えられません^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!