プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知人に次の様な方がいて、一人暮らしの出来る住居を探しているのですが手順がわかりません。

1.30代女性
2.障害は両下肢の軽い麻痺のみでADLは自立(身障手帳は1級)
3.補装具は車椅子普通型を使用
4.現在施設にて短期入所サービスを利用中
5.家族は生活環境や状況からみて同居は不可能
6.移住後、就業を考えている
7.移住後、一部食事の準備等をヘルパーさんに依頼する可能性あり
8.移住後、就職するまでの間は年金に加え、生活保護を受ける予定(転居先市町村での申請になるため 現在の所未定)


今迄に単身者用若しくは車椅子用の公営住宅へ応募しているのですが、単身者用住宅は50歳以上の人、車椅子用住宅は世帯での入居が原則であるために、抽選以前に選考で落ちる事が度々あります。この様な方が一人暮らしをし、自立していく事こそが厚労省の考え方であるはずなのにこんな所で門扉が閉ざされている様な気がしています。どなたかご存知の方、ご教授お願い致します。

A 回答 (4件)

生活保護を何とか受給出来たとしても、単身の公営住宅は


非常に数が少ないので、
生保受給者ということで、ある程度の抽選優遇措置を受けても、確実に当選する訳ではありません。

先ず、福祉事務所でも、そういった状態ですと、施設をわざわざでてまで・・・
という言葉になる可能性が高いです。
生活保護の受給者が100人に一人にまで膨れ上がっていることはご存知だと思います。

今は母子家庭が母子寮に入っても、すぐに出されて、保護も打ち切りなんて当たり前の時代なんです。

施設に居られるだけでも有り難いということもあります。生保の適正化が今年厳しくなり、
来年度からもっと厳しくしていく方向で厚生労働省も決めていますので、迂闊に施設を出て、本人が最終的に困ることも考えた方がいいです。
厳しいことをいうようでしたら、お詫びします。
これが、現実ということです。30歳ということですが、
お年寄りの施設待機者の数も考えて下さい。
福祉事務所が障害者を施設に留めたいという考えも強いの
です。施設が嫌なら実家に戻れとなります。
精神障害の場合は家族が、見捨ててたり、虐待されてる
裏付けがあれば主治医に照会を取って、単身で自立の道は
かなりあるんですが・・・社会的差別もありますし。
身体障害の場合は精神の方と違って、社会の受け皿もありますから。

●母子家庭における手厚い保護、階級差別の改善については厚生労働省の見解に同意出来る部分も多いです。
(また、本人確認法のおかげで、不正受給者が見つけ
やすくなったこともいいことだと思っております。
個人的意見ですが)

参考にならなかったらお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>施設をわざわざでてまで・・・

役所の保護課で全く同じ言葉を頂きました。
わかってはいたつもりですが、なかなか前途多難のようですね。

ただ、この知人というのは訳あって自宅を追い出され(本人の過失はありません)、緊急的措置として福祉事務所から施設への短期入所を依頼したものです。ですから何れは施設を退去しなければなりません。
本人はどうしても自立し生活するという明確な意思がありますし、むしろまだ若いからこそ支援したいのです。

大変参考になりました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2003/08/08 20:46

#3です。



どうしても探したいということでしたら、共産党の団体
である、「生活と健康を守る会」にご相談をお勧めします。
力が一番強いですから。

該当の役所内の議員の紹介をします。
ただ、切実な方が大変多いですので、思い通りに行かない
こともあります。それはご了承下さい。
でも、議員が親身に話を聴くので、それだけでも救われた
という方も多いです。福祉事務所の職員に交渉もします。

●相談に乗って貰っても共産党員になることを勧めることはしていないので、ご安心下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難うございます。

そういった関係ならば、少し知っている方がおりますので、一度相談してみたいと思います。

正攻法とは行きませんが、厚労省と市町村の思惑が合致していない以上、ある意味仕方の無いことだと考えざるを得ません。
多分このレスをご覧になった方の中には、不快な思いをされる方がいるかもしれませんが、何分こちらも必死なものでご了解下さい。

大変失礼致しました。

お礼日時:2003/08/08 20:55

たいへんかもしれないけど、いくつも事情を説明して、住居探しを続ければ、そのうち見つかるのではないかと思います。

障害者相談、障害者問題で検索して、専門サイトよくみて相談すれば、役立つことがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし「そのうち」では本人の自立しようとしている気持ちが萎えてしまう気がしますし、短期入所ですので施設に長居が出来ません。出来るだけ早く何とかしたいのですが…。

色々なサイトを回って相談してみたいと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2003/08/07 09:55

正攻法でトライしていれば、50才まで待たないといけないということになりそうですね。

 (汗

次の方法はどうですか?
市営または県営の1Fで庭が比較的広いところを探す。
部屋への出入りは、窓を使っておこない、車椅子は外置き。
市か県の補助金を使って、使い易いように部屋や風呂を改造。

専用設備と比べると不便でしょうが、少し我慢すれば自由な生活が出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>正攻法でトライしていれば、50才まで待たないといけないということになりそうですね。

そんな気がしています。しかし正攻法という手段しか今の所わからないのです。もし、身障者用ではなくてもどこかしらの住宅へ入居が可能になったら、ある程度の改造は考えている様です。エレベーターの取り付けからではちょっと無理ですが…

ご回答有難うございました。

お礼日時:2003/08/07 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!