dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1級土木施工管理技士で経験記述のなかで機械基礎の事を
記述しようと思っていますが、そもそも機械基礎は土木範囲なんでしょうか??

基礎工の中に該当するのでしょうか

受験前の履歴書には工事内容に機械基礎と記入しました

誰か教えてください

A 回答 (2件)

土木工事が含まれているなら、土木工事に該当します。


試験機関である、(財)全国建設研修センターに電話で確認すればすぐに分かります。

但し、内容はもちろんですが、工事名にもそれが分かるように、記述に工夫が必要です。
例えば、正式な工事名に、「(土木工事を伴う)」とすると、採点者にも分かりやすいです。
又、工事規模も関係ありません。

大切なのは、聞かれている事に対して的をえた回答が出来るかどうか。
それを、自分の言葉で答えているかどうか。そして、実際に管理した現場である事。です。

つまり、○○機械設置の為のコンクリート基礎工事などと、
はっきり書いても全く問題ありません。

(私も質問者様と、同じ事で悩んだ経験があります。)
    • good
    • 1

1級土木合格者ですが、機械基礎ということですが、もしかして運転士の経験書こうとしてませんか?管理者の記述を書くと言うことはわかりますよね?ちなみに私が受けた時はちょっとひねくれていて仮設工に関する記述を書きなさいだったんですけど書けますか?


過去問調べるとわかりますが今は品質・安全・施工・工程管理での経験記述とか単純な問題でもありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!