dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この国の正義はどこにあるのでしょうか

A 回答 (10件)

何処の国にも、正義なんてありません。



アメリカは、石油欲しさに、イラクに無実の罪を
被せて、15万人を殺して、平気の平左です。

英仏は、アフリカを侵略し、虐殺し、奴隷化し
土地を取り上げ、国境を勝手に引いて、お陰で
アフリカは、いまだに飢餓大陸で、内部紛争
ばかりです。

どこの国も国益を追求して、必死なのです。
そんなところに、やれ正義だなんて言ったら
食い物にされるだけです。
    • good
    • 0

<この国の正義はどこにあるのでしょうか>



 「正義」に『この国の』という言葉を付けた段階で、胡散臭いものになります。

 この国の正義の他に、あの国の正義や向こうの国の正義など、俺の正義やお前の正義・・・。

 「正義」にあの国やこの国、俺の、お前の、などが付いたら、そこらにある雑多な屑の一つですから、多くの考え方の中に紛れ込んでしまって、名付けた人以外の人が見つけようとする場合は、「こんなものである」と意識して探さないと見つからなくなります。

 頭に何もつかない『正義』なら、屑の中でも光っているから、他人に聞かなくてもすぐに見つかります。
    • good
    • 0

>>この国の正義はどこにあるのでしょうか



第2次大戦で、「八紘一宇」をとなえて欧米の支配する植民地を解放するという偉大な目的を達成しながらも、その意義を認めず侵略犯罪をやっただけと結論づけたため日本人は自信喪失になりました。

そして、国や国民の行動原理が、「憲法9条」「経済優先」が”国家神道”にかわる”宗教”になったとき、それらと両立しなことが多い”正義”という言葉は、国だけでなく企業や個人からも消えてゆきました。
    • good
    • 0

国が正義だなんていいだしたらそれこそが悪です。

国に求めるべきは公平、公正さです。
いろいろメンドクサイ宗教国家じゃないんだから、さ。
    • good
    • 0

もはや伝説となっています。

    • good
    • 0

ここのところ見当たりませんね。


10年前、いや20年くらい前にはありましたが・・・。
もう当分ないかも知れませんよ。

あるのは、不公平・詐欺・搾取・偽物・閉塞感。
    • good
    • 0

金持ちと利口な奴の傍にあります。

    • good
    • 0

東大の安田講堂に在るみたい。



このあいだハーバードの先生が来て正義の議論しているところをNHKテレビで見た。
東大の学生ってのは世界水準の学生で英語で議論するのかと思ったら日本語で質問していた。
    • good
    • 0



http://www.youtube.com/watch?v=-iAsoSajenM&featu …



http://www.youtube.com/watch?v=lYXGvx9ncLU


かつてあった  ですね。

命を投げ出しアジアを救った日本は、全アジアから見捨てられたとき、命と引き換えにアジア諸国を生み出したそうです。

かつて 日本という独立国があった、今は無い。

でも、アジア諸国に魂は受け継がれているはず。
だって、日本が命をかけて産んだんで国々ですもの。
    • good
    • 0

例えばどのようなことで?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!