
スペイン語のencantarについてよくわからないので詳しい方教えて下さい。
encantarはmeやteと一緒に使われますが、この意味がよくわかりません。
despertarseやducharseを習ったときは
Me despierto → I woke myself up
Me ducho → I shower myself
のようにmeをmyselfと理解していたのですが、
encantarではこれでは意味が成り立たず困っています。
上の考え方でいくと"Me encanta."はencantarが3人称単数の形に変化してますので
「彼/彼女は私のことが好き」になりますが、実際は逆で「私は彼/彼女が好き」ですよね?
これが理解できずに困っています。
私は海外の大学でスペイン語を勉強していますので、できれば日本語の文法用語はなしで説明していただければと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
me despierto は「私は私を起こす→私は起きる」、me ducho は「私は私を灌水する→私はシャワーを浴びる」
隠れた主語 yo と me が一致しているので「自分が自分を」、結局自分で何かをするということになります。
me encanta では動詞が yo の形ではないので自分に対して何かしているわけではありません。
encantar は「魅了する」というのが本来の意味で、me encanta とは「(書かれていないが三人称の誰か・何かが)私を魅了する」に他なりません。me encantan であれば三人称の複数の人かものが私を魅了しているということです。gustar も同様の構造をとります。
me gusta(n) や me encanta(n) は I like (very much) や「私は~が好き」のように訳し、またスペイン語では主語を書かないことが多いので(さらに目的語が動詞の前に来る)、英語などの構造と混同したり despertarse や ducharse のような reflexive verb と似ているように見えるのかもしれません。
しかし reflexive verb はあくまでも「自分を~する」であるのに対し、gustar/encantar の前にあるのは「自分を」ではありません。
上で encantar は「魅了する」と書きましたが、実際にはそんな大げさな意味よりももっと普通の「大好き」くらいで使われているため me encanta を He/She enchants me とか「彼・彼女は私を魅了する」と訳すのは不適当であり、I like him/her very much や「私は彼・彼女が好きだ」とするべきです。ここでスペイン語と英語・日本語との間にギャップが生まれ、理解しにくくなったのではないでしょうか。
ついでながら、「好き」というのを like のような「主語が目的語を好き」ではなく gustar/encantar のように逆の立場から述べる表現はヨーロッパ語には割とよく見られる構造です。感情を引き起こす側を主体にる表現ですね。
ただ、ほぼ常に me encanta ... の語順で言うということは文法的な主語よりもやはり人間の側から言いたいということでしょう。
詳しい説明ありがとうございました。
確かにencantarは「魅了する」と考えればわかりやすいですね。また、最後に語順のことをふれられて気付いたのですが、語順をMe encanta leerではなくLeer encanta meと考えれば(もちろん語順が間違っているのはわかっていますが)、encantarは「魅了する」という意味だというのと合わせて納得できるなと思いました。
こういうのヨーロッパ語にはよくあることなんですね。見方の違いが言語の違いにでていておもしろいですね。大変勉強になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
想像ですが英語の please のような働きをするのではないでしょうか。
例えば it pleases me 「それが私を喜ばせる」すなわち「私は嬉しい」原文は三人称単数が主語になっているが、意味の上では1人称が主語のようになる。
同様に3人称単数の主語「(私を)魅惑する」が「私が魅惑される」=「私がそれを好む」意味の上では1人称が主語のようになる、ということではないでしょうか。
なるほど!me gusta~をit pleases meと考えればわかりやすいですね。
「私」が「好き」なのになぜ??と思っていましたがpleaseに置き換えれば納得できます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 英語 現在分詞と過去分詞の使い分け 3 2023/06/20 22:23
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 哲学 ラカン(哲学)について、至急。 1 2023/07/12 23:39
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
offer A to do の用法について
-
動名詞とmake
-
無事に到着したら、確認のため...
-
日本語でなんていいますか?
-
花占いの英語
-
「(物)を(車から)おろす」...
-
「形式主語」と呼ばれる itの使...
-
back on meと聞くとどのような...
-
スペイン語、解説お願いいたし...
-
asに困ってます!
-
proposeの後の動詞
-
2つの代名動詞がある場合、再...
-
英語訳
-
仏語・スペイン語・伊語の直接...
-
スペイン語:現在進行形の確認...
-
スペイン語:一文の文法解釈を...
-
スペイン語なんですが教えてく...
-
Accordinglyの訳について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
offer A to do の用法について
-
花占いの英語
-
この文の構造がわかりません
-
日本語でなんていいますか?
-
weeksにはis???
-
CAN'T BUY ME LOVEの文法
-
「元気をもらう」を英語でなん...
-
I and my sister と My siste...
-
SPANISH)me apeteceとme levan...
-
It makes me happy. It will ma...
-
back on meと聞くとどのような...
-
又、教えてください。
-
仮定法過去を使って英語にすると…
-
不定詞と動名詞
-
me tooについて。
-
would you call me a taxiは正...
-
forとtoの使い分け
おすすめ情報