
副業について
副業してる方もしくは専門の方教えてください。
現在社員として働いていますが月5万くらいの収入があるバイトを始めました。
そこで質問なのですが、
(1)バイト先がもし給与所得報告書を税務署及び市町村に提出していない場合は
確定申告の必要はないでしょうか?
(2)現在、住民票は実家(別の市)にあり本業のほうではそのまま報告してありますが
バイト先には今住んでいる市で報告してあります。
この場合もし確定申告するのならバイト先には実家の住所を報告しなければならないでしょうか。
(3)確定申告するなら当然でしょうが、住居している管轄の税務署で確定申告するのか。
(4)市の納税課に聞いたのですが、バイト先の収入は普通徴収にしてくれると言われたのですが
これで本業のほうにはバレないのか。
以上、色々書きましたが何卒ご解答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
原則論を言えば、必要あります。
2ヵ所給与で確定申告をしなくてもいいのは、副業の給与が年20万円未満の時です。
ちなみに、バイト先が市区町村に給与支払報告書を提出しない場合、税務署にしても市区町村にしてもその給与を把握する術はありません。
(2)
「報告しなければならない」というよりバイト先の管理不行届きですね。本来であれば、雇用の際に住民票の提出を求めるべきです。(恐らく「バイトだから・・・」という事なのでしょうけれども。)
確定申告を考えると、バイト先にご実家の住所を報告したほうがいいと思います。住所が違う源泉徴収票で確定申告すると、恐らく最終的には認めてもらえるでしょうが、問い合わせ等があり面倒を蒙るのは質問者さんです。
(3)
原則は住民票のある住所です。それ以外の居所で確定申告をする場合は届出が必要です。
(4)
バイト先の収入を普通徴収にすれば、副業が本業のほうにバレることは原則ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの掛け持ちがバレる仕組...
-
週40時間働いている場合は、Wワ...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
法定調書の提出義務について
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
休眠会社の決算時、法人税の還...
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
年末調整で”本人からの申し出”...
-
源泉徴収票の住所間違い
-
清算結了時の所得税還付について
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週40時間働いている場合は、Wワ...
-
バイトの掛け持ちがバレる仕組...
-
どうすればいいの?
-
バイト 身分証明書不要?
-
源泉徴収票と、給与所得者の扶...
-
ダブルワークと副業の違いって...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
ブレジネフはどうやって、フル...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
次のうち当座資産はどれですか...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
おすすめ情報