
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「コネがないと本当に難しい」というのは、間違いだと思います。
コネがまかり通っていたのは、もうずいぶんと昔の話なのではないでしょうか?
今はほぼ完全にペーパーテストと面接ですべて決めていると思いますよ(^^)
私は公務員専門学校に通って今年の夏に内々定をもらいましたが、
予備校に通って本当に良かったと思いました。
もともと自分をコントロールするのは苦手なので勉強する習慣を身につけようと
専門学校に通い始めましたが、
ちょっとした試験・面接のコツを教えてくださったり、前年の合格者の方が相談にのって
下さったり、勉強だけでなく、それ以外の知っていて有利な情報もたくさんいただきました。
地方自治体を受けた子は私を含めたくさんいますが、コネ採用なんて聞いたことありません。
精一杯勉強して、しっかり面接の準備をすれば、合格への道はちゃんとひらけると思います。
頑張ってください!!
No.1
- 回答日時:
公務員は基本、試験の結果で合否が出るはずですが。
ゆえに、国立だろうが私立だろうが、専門だろうが関
係ないでしょう。まあ、国Iは学閥らしきものが採用
後、影響してくることもあるらしいですし、合格後の
官庁訪問は、一種のコネ作りなのかもしれませんが。
まあ、よく地方の市町村役場だと、議員や有力公務員
のコネの有り無しで採用が決まる・・・と言われてい
ましたし、昔はそういう事もあったのかもしれません
が、数年前に九州で発覚したの公立学校の教員のコネ・
成績操作での採用問題は事件に発展し、全国的に叩か
れましたよね?下手に明るみになれば、現職の公務員
や口利きした議員は「犯罪&懲戒免職」になるケース
もあるでしょうから、今のご時世、ムリだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防火・防災管理新規講習を受講...
-
危険物取扱免状の免状番号がわ...
-
ふと疑問に思ったのですが、 未...
-
令和2年から海上保安官採用試験...
-
危険物取扱者乙種第4類 と、第...
-
忘れ物の引き取りで本人確認で...
-
先日家族が自宅で意識を失って...
-
消防団員は、パートタイムの消...
-
消防設備士甲種4類、製図にて質...
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
公務員て以外とクズ多いよね? ...
-
「警察に勧誘?」今日自動車免...
-
前科までいかなくても、前歴が...
-
警官に、「払うもん、払え」と...
-
警察官になりたい、という人の...
-
こち亀を本放送してた当時、実...
-
警視庁採用試験について
-
ガキの頃、窃チャリした時に職...
-
気になって警視庁の筆記試験の...
-
職質されてたころ何となく警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所の最終面接で不合格でし...
-
■電通・博報堂の縁故採用に関して■
-
公務員同士が結婚するのは
-
国家公務員は毎日のように接待...
-
クレペリン検査
-
私立学校のコネ入学: どう思い...
-
日本銀行の就職
-
公務員って、ほんとにコネ?
-
「高次の判断」とは?
-
公務員の方に質問
-
公務員ってコネで入社が大半っ...
-
判断力がない。 昔から大半の人...
-
公務員初級 判断推理 トーナメ...
-
浪人や留年に寛容な業界って何...
-
電験3種の理論だけ受験して帰...
-
一級建築士 合格基準点の決め方...
-
女性警察官になるために
-
友人が「公務員試験なんかノー...
-
公務員試験内定取り消しについ...
-
偏差値43の高校から初級高卒公...
おすすめ情報