dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの太いキーチェーンどこに収納してますか?
もの凄く太いキーチェーンやU字ロックをかけているのを見かけますが、あれは重さも大きさも相当なものですよね。
下記のような形のバイクの場合、スクーターのように収納がありませんが
どこに収納して走っているのでしょうか?しかも下記のような形のバイクについているのをよく見かけます。


http://img379.auctions.yahoo.co.jp/users/0/0/3/1 …

A 回答 (3件)

もの凄く太いロックは、自宅などいわば車庫で使うものです。


外出先で使っているものは折りたたみ式になっていて、シート下などに収納します。
多くのバイクはそれくらいのスペースはあります。
無いバイクは、当然持って行けませんのでカバンに入れるしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういうバイクでもシートが開いて下にスペースがあるんですね。とても参考になりました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/17 15:05

   入るサイズでなら、絶縁してあるシートの上かな?



   ステンレスチェーン(切るのにガスが必要)にデカ南京錠はリアシート下小物スペース

   通勤に仕様してるので右にはパンク修理キット、コンプレッサー、Bオイル、プラグ、

   ヒューズ、電装品、Bエア抜きシリンジ(古いバイクなので^^;)

   左は工具一式と余ったスペースにジュース500ml10本は入るスペースと

   困らない範囲で、、、250なのに重量230kgありました;;

   サイドバッグは便利ですよ、すり抜け派じゃないのでこうなりました;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートの上にくくりつけるということでしょうか?二人乗りの二人目が乗る後ろ部分ですね。
250なのに230キロ!ちゃんと加速できますか?ネイキッド系でもスクーターみたいにリアシート下小物スペースがあるんですね。サイドバックをつければ500ml10本、そんなにスペースが広がるんですね。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/17 15:10

私も太いものは自宅のガレージで使用しています。


持ち歩くのはU字ロックで、ナンバープレートの所に取り付けられる部品を付けています。
どうしてもチェーンロック等を持っていきたいときは、私は腰に巻いて(もしくは肩からたすき掛けに下げて)行きます。カバン等の荷物増やすのは嫌なので・・・。横着でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横着ではないと思いますが、あれだけの重量だと肩がこりませんか?wでもこういうネイキッド系のバイクでもシートが開いて下に少量の収納スペースがあるみたいです。あまりにも太いのは入らないと思いますが、ある程度までここに収納して運べそうですね。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/17 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!