dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションのペットに関する規約変更等について相談をしたい場合、どこに相談したらよいのでしょうか。(現状ペット可で、トラブルが起こっているわけでもなく、一応ペットクラブというものや、管理規約、細則というものはそろっているマンションです。)ただ過去に一部の飼い主のルール違反があったときや、飼うことの出来る頭数変更希望が出されたときにいまひとつ話し合いができず(まずどこに何を提出して話が始まるのかなどがわからないままだったため)何となくそのままになっています。今回マンション内のペット担当役員になったので、またこのような問題が出たときにきちんとしたいと思い、専門家の意見もいただきたいと思って検索したのですが、よくわかりません。法律関係だから弁護士さん?とも思ったのですが専門などが分かれていると聞き、こういう話を聞いていただけるのはどこ?とわからないままです。そういう専門家を紹介していただけるところなどを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 ご質問から推察すると、


1)ペット飼育可で募集したマンション、
2)管理組合の規約にペット飼育についての条件が記載されている、
3)しかし、細則の内容に明確でない箇所がある、
 ということでしょうか。

 ペット可という約束で入居した区分所有者がいる以上、規約変更には問題がありそうです。最悪の場合は訴訟になる可能性があります。

 しかし、問題が起きているとすれば、何かの対策が必要です。

 大都市であれば、マンション管理組合協議会のような組織があるはずです。行政の住まい相談室に問い合わせると、連絡先を教えてもらえると思います。もしなければ、全国組織もあるので、まず、そこで参考事例を教えてもらってはいかがでしょうか。

たとえば、
「マンション管理組合サポートセンター」
「マンション管理士会」
などで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
ぼんやりかいてしまいましたが、1)から3)にまとめていただいたとおりです。
総戸数に対し、ペットを飼っているのが2割弱です。今は特に問題はないのですが、ペットクラブ(飼育者の会)の力が強いわけではないので何か起こったときに相談できるところがあればありがたいです。
教えていただいた検索をかけようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/19 00:02

委託管理会社がいるのであれば先ずはそこの担当者に相談するのが早い


かと思います。

規約があるのであれば、厳密にそれを守り勝手な判断をしないというのが
正しい態度です。例外事項や規約変更の請求は理事会等でも判断しないで
手続きに従って総会で採決すべきです。

尚、ルール違反者に対しては是正勧告を受け入れない場合は裁判で賠償や
違反事項の禁止仮処分を求めることになりますが、裁判するかどうかも
組合として決定する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
委託会社が変わり、今までの担当さんではなくなってしまったこともあり、なんとなく相談しそびれていました。正式に手続きして、総会にもっていけるよう準備したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/19 22:15

規約は法律でもなんでもなくそのマンションだけに適用される特別なルールですよね。



だから変更するなら役員会に提案すればいいでしょう。

役員会で決定された内容が次の総会で可決されれば変更されますし、否決されれば住民の総意ではないということで諦めるしかありません。

マンションに一戸建てでいう「自治会」みたいな組織はありますよね?(その組織の今年のペット担当役員ってことですよね?)

その組織の会則に「変更」に関する取り決めもあると思うのですがどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
規約と言うのはいわゆる法律ではなかったのですね。気が少し楽になりました。
管理組合の、ペット担当です。
変更に関することは細則に書かれてあるのですが、「理事会で協議し、決定します。」や「過半数で議決」とあるだけで決まった文書で提出するのかなどの細かいことがわからず困っていました。ペット問題は少し間違うと、住民間の軋轢を生じるためうかつに扱えずどこかに相談したいと思っていましたが、あまり形式に悩んで進めないのも考えものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!