チョコミントアイス

障害年金の診断書を実際の状態よりも軽く書かれてしまったら・・・

姉の障害厚生年金の手続きを進めています。

初診日&障害認定日が平成3年から平成14年くらいまで月1で通院した
病院なのですが、先日障害認定日(平成4年)の診断書を書いてもらいました。

障害認定日当時の姉を状態からすると、日常生活能力の判定を
ずいぶん軽く書かれてしまっていて遡及請求が認定されるか心配です。
(統合失調症 bbbbcb(3) 就労困難)

当時の主治医の先生は退職されており、姉とは全く面識の無い
先生がカルテを基に診断書を書いたのだと思います。

出来れば先生に当時の状態をお話して、診断書の修正をお願いしたい
と考えているのですが、こういった場合みなさんはどのように
対処されたか参考までに教えて頂ければ助かります。

長い付き合いのある先生なら相談しやすいのですが、遡及請求の診断書を
書いた先生とは本人も家族も一度も会ったことがありません。
受付で書類の受け渡しをしただけです。

私と母と社会保険労務士の先生の3人で先生のところに相談に
行こうと思っています。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まだ窓口には提出されていらっしゃらないのですよね?


でしたら、できるだけ診断書を書き直していただいたほうがいいと思いますよ。但し、もちろん、事実と相違する内容を書いていただくことはできませんけれど。

意外と知られていないのですけれど、アパート等で一人暮らしをした時の日常生活状況を想定して書かなければいけない、という事になっています。
ですから、同居している人が観察した際の状況よりも、通常は、比較的重く記されるのが普通です。
そのほか、診断書を作成した医師が初診時の医師と違う時には、診断書下欄の「上記のとおり診断します」の所を二重線で抹消してもらって、「上記のとおり診療録に記載されていることを証明します」と訂正(抹消・訂正箇所に医師の個人印を押印してもらいます)してもらわないといけません。意外な盲点です。

そういうことからすると、診断書の訂正を求めたほうが適切だと思います。
社会保険労務士さんともよく相談なさってみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書類はまだ提出しておりません。

診断書の白紙を病院に渡したときに、社労士から先生宛の手紙も一緒に渡した
のですが、そこには「一人暮らしを想定して判定してください」と書いて
あったのですが、伝わらなかったのかもしれません。

一つ心配なのが、用紙を渡したときに病院の窓口で「診断書を基に記入するので、
ご家族からこういうふうに書いて欲しいというような要望は受けられませんので・・・」
と言われました。
私は嘘やおおげさな内容を書くように頼むつもりはないのですが、一つ間違えると
誤解されてしまうのではないかと・・・。

とにかく書類を提出してから後悔したくないので、お医者様に修正を相談
してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/21 08:01

言った方がいいと思います。


私も、再診断が7月にありました。
その際に、先生の方で記入した文章(症状など)
納得のいかない個所は、後で訂正して頂きました。
先生に書いてもらった紙をコピーして
そこに、赤ペンで、訂正してもらいたい文章を書き
「私は、こう記入して頂きたい」と言いました。
そこで、先生自身も、納得しない内容であれば
訂正はしないでしょうし。
ハッキリ言って、年金が通過するしないは死活問題です。
自分が、嘘のない範囲で、納得いくように
書いてもらって、当然だと思います。
それが、全く、面識のない先生であっても…。
万が一、年金がもらえなくなってしまった時に…。
「あの時、ちゃんと言ってれば…」となる可能性ありませんか?
私は、コピーして、こう訂正してもらいたい、というのを
きちんと、資料として用意してまで行くべきだと思いますよ。
用意しないと、実際に先生に話をする時に
言えなかったり、伝わらなかったりでは意味がないですから…。
後悔しない様に、納得いくように、頑張ってみてください!!
私は、今月に、通知書届きましたよ!! (^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人にとっても家族にとっても死活問題ですよね。

>納得のいかない個所は、後で訂正して頂きました。
>先生に書いてもらった紙をコピーして
>そこに、赤ペンで、訂正してもらいたい文章を書き
>「私は、こう記入して頂きたい」と言いました。

このくらい積極的に言ったほうが良いかもしれませんね・・・。

当時を一番良く知る母親に話を聞き、同じように赤ペンで診断書の
コピーを修正したものを先生に見てもらおうと思います。

一つ心配なのが、「申請に有利になるようにもっとおおげさに書いて欲しい」と
頼んでいると誤解されてしまうのではないかと・・・。
実際そういう方が多いようで、病院の窓口がピリピリしている印象を
受けました。
先生との面談のときに、社労士の方も同席したもらう(病院が認めればですが)予定なので
うまくフォローしてくれることを願っています。

運よく昔のカルテが残っていて、遡及請求ができるので後悔しないように
ダメもとでがんばります。

ありがとうございました!

>私は、今月に、通知書届きましたよ!! (^O^)
おめでとうございます!

お礼日時:2010/10/21 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す