アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現場作業を効率的に行う方法
 私は新入社員です。現在職場で現場応援として、ショットブラストという作業しています。始めて一ヶ月くらいなのですが、まだ作業に慣れなくて困ってます。一緒にやっている先輩社員の方には「遅いのははじめはしょうがないけど、早くできるように努力はしろ」といわれています。だから、なるべく早く仕事をこなせるようになりたいです。基本的には製品をショットの機械にかける30分間の間にほかの事を済ませておかなければいけません。

 作業内容としては、
1.製品をショットの機械にかける(自動起動の機械にかける:30分間)
2.次に投入する製品を準備する(ショットの機械用の缶の中に箱詰めされている製品を入れる:5分)
3.かきだし作業(できた製品を違う色の箱に入れ変える:10分)
4.計量作業(かき出した製品を規定数に揃える:20分)※やらなくていい製品もある
5.製品の引き取り(エレカでショットをかける製品を完成品番地からとってくる:40分)※一日3回以上

 というような感じになります。これで、3時間残業したとしても11時間で12回かけれるかどうかです。本来16回かけなければいけないのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

機械を止め無いことなんじゃ



機械フル回転なら8時間で16個作れますね

かきだしって言うのが機械を止めないと出来ないことなのか不明ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

フル稼働にすることは、今の時間配分では実質不可能なんですよ。
製品準備、かき出し、計量をするだけで時間越えちゃいますから。
引き取りに行く事でさらに時間がなくなっていきます・・・。

かき出しは機械を止めなくてもできる作業です。

お礼日時:2010/10/25 10:50

16回かかけている人と 12回の自分の作業の両方を確認する。



違いをはどこにあるのか調べる。

どうやったら同じ時間でできるのか考えて、最も有効な対策を実施する

という感じでどうでしょう。安価なWEBカメラなどを使えば調べるところまでは、
そんなに難しくないのでは?
問題が何かわかれば 解決するのは簡単だったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

ひとつひとつの作業に時間が掛かりすぎているんですよね。
次の作業をする段取りが悪いというか。

一緒にやっている人も16回かけているわけではないのですよ。13回くらいなんですよね。だから、微妙な差なのですが。しかし、それが一週間続くと結構な差になります。

カメラはちょっと仕掛けるところがなさそうなので、よく観察するようにします。

お礼日時:2010/10/25 10:46

同僚の失業の不安を無くすことですかね




有りえない様な話ですが、仕事がはかどりすぎると人員整理されるので

仕事を遅らせると言うのは日常のようです

仕事が遅れるとその原因を追究されますから、新しく入った人が不慣れな為とし

それは認めてくれますが

当然慣れてくると、その理由は通用しなくなります

その後どんなことをするのか

それは新人の作業をみんなで妨げるのです

これは工場で勤務し驚いたことの一つです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!