dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日,ある海に出かけました。
外人の老人の男女や日本の小学生くらいの子が,じゃばじゃばと,目標としていた,沖に停泊中の船にクロ‐ルで泳ぎました。
 中年の私は,児童生徒学生と水泳をないがしろにし,当時はスイミング・スク-ルもありませんでした。
 自己流で,25mを50秒もかかる泳ぎです。

 非常に自尊心が傷つく場面で,悔しく思います。
スイミング・スク-ルでお習いしようかと思いますが,
どのくらいの期間お習いすると,綺麗な速い泳ぎとなりますか? 教えてください。

A 回答 (1件)

初めまして。

クロールのことですが、私の場合、フォームがそれなりに整ったのですが、スピードは伸びず25mを40秒もかかります。でも、1000mは連続でおよげるようになりました。ここまで3年要しました。今でも遊泳中に追い抜かれる屈辱感は否めませんが、あまりに気にしないようにしてます。りラックスできて、肩こりも解消します。さらに、ランニングと違って、膝を痛めることも無く、私にとって最適なスポーツですのです。まだまだこれからも永く続けようと思っています。
最後になりましたが、私のアドバイスです。お役に立てば幸いです。

1.個人的な先生は、避ける事。教え魔みたいな
  しつこい人がいます。
2.人に教えることを学んだ人に教えて貰うのが一番です  例えばスイミングスクールの先生(すべてではない)
3.泳ぎは1流でも、教えることが下手な人はさけるこ   と。彼には容易く出来ても素人にはすぐは出来ませ   ん。(例えば、ミスタージャイアンツ)
3.耳元で、チャプチャプと水の音を聞きながら、
  ゆっくり流しましょう。
4.やっぱり、何事も自己流は、上達しないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速のご回答ありがとうございました。

 dounattendheさんの実体験に基づくアドバイスは,実に
ありがたいと思いました。
 わずか3年間で,1000mも泳げるようになったということは素晴らしいことですね。すごく持久力もついたということもわかりました。健康的でもありますね。私80kgですので,水泳が一挙三得のように感じました。
 また,レッスンを受けるにあたってのご教訓も実に実体験からの生まれた,大変や有益なアドバイスだと感じ入りました。
 
 有意義なアドバイスをいただきましたので,近いうちに
関係施設に入門したいと思います。

 ありがとうございました。 m(_ _)m /~

お礼日時:2003/08/14 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!