
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両親とも京都生まれの京都出身者です。
スタンダード、ということから京都の家庭で日常的に頂くもの
と解釈して回答いたします。
京都独特のお味噌汁と言えば#1様が仰るような
西京味噌を使った甘い白味噌のお味噌汁ですが
正直なところお正月のお雑煮としてしか頂かないのですよね。
日常のお味噌汁では、特に京都独特のというのは無いと思います。
そもそもお味噌汁よりも、おすまし(お吸い物)の事が多いです。
具材としては、菜っ葉、豆腐、お麩、わかめなどでしょうか。
ただ、京都といっても広いですので地域によっても変わってくると思います。
京都の一家庭の傾向として参考にして頂ければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
天丼の時の汁物と副菜。
-
フジパンのピザパン と味噌汁は...
-
4月23日は「しじみ」の日。一番...
-
ワカメの臭い取り
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
梅干しの作り方
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
梅干の土用干しについて(3日目...
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
梅干し しそにカビ
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
梅干し赤くならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故ほとんどの家庭が味噌汁に...
-
味噌汁とご飯以外で
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
私は味噌汁に油揚げではなく天...
-
ワカメの臭い取り
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
断食後の回復食の味噌汁は カツ...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
カツ丼に味噌汁は合わないですか?
-
冷たいお味噌汁でお薦めありま...
-
ナスの内側に空洞(穴?)が。
-
お味噌汁にいれる具はいつもな...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
一番好きなみそ汁の具材は?
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
おすすめ情報