dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を貰ったお礼のメール

閲覧ありがとうございます。
先日ポスターイラストの仕事に応募しました。
有り難い事にお仕事を頂ける事となったのですが、お恥ずかしい事に、返事の仕方がわかりません。

先方からのメールは
「弊社にご応募いただきありがとうございました。
検討させていただきました結果、お仕事をお願い致したく存じます。
つきましては~~(仕事内容)」
といった内容でした。

こちらからは
「お仕事を頂けるとの事で、ありがとうございます。
~~(仕事内容)
謹んでお受けしたいと存じますので、お知らせ申し上げます。」
と返信しようと思うのですが、なんだか日本語としておかしいような気がしてきてしまって、さらに一度そう思うと他の言い回しも変なような気がしてきてしまって・・・アドバイスを頂けると有り難いです。
こういった場合何か良い言い方ってありますでしょうか?

また、もしこういったケースに参考にできそうなサイト等ありましたら教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

急ぎでなければ手書きのハガキか手紙をオススメします。


メールで謹んで~とか送られてもあまりありがたみがないですが、自筆の一文だとたとえ字が汚くても丁寧さと温かみが伝わります。
気をつけるのはぺん。
筆か万年筆を使うことを。ボールペンではダメです。
    • good
    • 2

他人が考えた文章をコピペして送信したお礼状に



何のありがたみがあるんだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心を込めたいからこそ、失礼の無いようにみなさんの意見を伺いたいと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/27 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!