
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先に回答の方々の回答でよいと思います。
ただ英語のunderstand=「认识」になるのは、名詞用法の時です。 理性认识=理性的認識
動詞用法では know です。
使い分けには少々時間をかけて理解をし、使い慣れることですね。
「我认识他,可不知道他在哪儿住。」
下に出てくるこの例文は役に立つと思います。
以下は岩波中国語辞典より抜き書きです。
「认识」
(文字と人と場所について一応経験したものをそれと認識する)知っている、覚えている。
我不大认识这个地方。ここはあんまり知らない所だ。
你还认识我吗?。 ぼくのこと覚えてる?
我很高兴跟您认识。おち近づきになれて嬉しゅうございます。
你和他怎么个认识? あいつとはどんな関係なんだ?
「知道」
(1)(知識として)分かる、知っている
我早知道这么办。こうやることは、とっくに分かってんだよ。
我认识他,可不知道他在哪儿住。
やつなら知ってるよ(面識はある)、だけどどこに住んでるのかは知らないんだ(その知識はない)。
谁知道! 誰が知るもんか!
(2)わかる、・・・に気づく、・・・を感ずる
别让他知道。 やつに気づかれるな
(3)了解する
我知道了。 わかりました。
No.3
- 回答日時:
「认识」は「知道」より物、人や知識など深い認知を知る
英語のunderstand=「认识」、know=「知道」
ありがとうございます。
认识は英語のunderstandよりもrecognizeに近いのでは?
英語のunderstandに当たるのは 懂ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 哲学 かむながら(随神)のみち 6 2023/01/19 09:07
- 登山・トレッキング 道迷い遭難 16 2022/11/03 16:44
- 電車・路線・地下鉄 鉄道における離合について。鉄道業界では標準語ですか? 対象は単線区間のみですか? 他の呼称はあるの? 3 2023/05/15 18:12
- 教えて!goo 「中国語はどうして、ひとつの国の中でこんなに 6 2022/05/21 19:14
- 食べ物・食材 私は日本人に生まれて真実を知りました。 じつは米には味がなくて食感を味わう物だという事を! モチモチ 14 2023/08/27 17:20
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
- AI・ロボット 大規模言語モデル(LLM)といふもの 1 2023/05/02 07:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語で「May I help you」を...
-
我也是という表現。
-
我想・・・ 我想你と我想见你の...
-
中国語の文になおしてください!!
-
中国語(繁)の翻訳お願いします
-
中国語の添削
-
「认识」と「知道」はどう違う?
-
中国語:年齢差の聞き方
-
翻訳をお願いします。
-
中国文を日本文に翻訳お願いし...
-
妈妈很喜欢喝红茶。 他一定能成...
-
中国語訳お願いします。
-
中国語文法(zai zher? zhe li?...
-
機票姓名大小寫
-
添削お願いいたします(その6)
-
この中国語を日本語にして下さい
-
置いてけぼり
-
”作っちゃってる”の意味は?
-
中国語にお願いします!!
-
我喜 と、我是 は発音違いますか?
おすすめ情報