dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月から現在までに152センチ、42キロ→45キロまで増量してしまいました、、、。原因は彼氏と別れた寂しさからのお菓子やジャンクフードの取りすぎです。
現在22歳の女です。


年末までに元に戻したい、あわよくば41キロまで減らすのが理想ではあるのですが…。
下記のメニューで体重は落ちるでしょうか…??

具体的にこれから、
『食事面』
朝:食パン1枚、ジャム

昼:玄米のおにぎり1個、春雨ヌードル

夜:玄米ごはん100g、水炊きや豆腐などの低カロリーなおかず


『運動面』
毎日30分のスロージョギング(距離的には約4キロ程です)


ちなみに便秘症・冷え性・低血圧です。仕事は事務職のため一日中座っていることがほとんどです。


私は野菜はあまり得意でないので今青汁と豆乳、野菜ジュ-スは飲んでいます。
それプラス、体のためにやずやさんの香醋も飲んでいます。

お詳しい方、よければアドバイスお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

過食症の人に尋ねると、失恋の寂しさから食べるようになったと答える人が割合多いのですが、早く気づいてよかったとおもいます。


今のうちならバランスの良い食事をすれば、取り返せると思います。

『食事面』
朝:食パン1枚、ジャム = 238Kcal
昼:玄米のおにぎり1個、春雨ヌードル = 380Kcal
夜:玄米ごはん100g、水炊きや豆腐などの低カロリーなおかず = 410Kcal
合計 = 1028Kcal

『消費カロリー』
基礎代謝 = 1033Kcal
日常生活 = 309Kcal
スロージョギング30分 = 161Kcal
合計 = 1503Kcal

エネルギー収支が1日あたり、マイナス475Kcalですから、1日あたり65gずつ体脂肪が減っていく計算になります。1ヶ月で約2キロ、2ヶ月で4キロの減量でたいへん良いペースです。
栄養バランスも野菜が少ない点を除けば、悪くありません。

> 私は野菜はあまり得意でないので今青汁と豆乳、野菜ジュ-スは飲んでいます。

青汁や野菜ジュースなどでは食物繊維がまるで足りません。
朝食をオールブランフレークとヨーグルトにすると便秘が治ると思います。
オールブランフレークのパッケージを読んでみてください。

冷え性は乾燥生姜を作って食べると治ります。
乾燥生姜は漢方薬の成分で、生姜を千切りにして天火で乾かすと1日でできます。
流行りの生姜紅茶ダイエットは1日に4回しか飲めませんが、乾燥生姜はもっと頻繁に食べれるので良く効きます。

私も冷え性で、体温が35度の低体温でしたが、乾燥生姜を食べるようにしたら36.4度まで上がりました。
体温が1度あがると、基礎代謝が10~12%上昇するので、生姜の効果は高いと思います。
手足の冷えもなくなります。試してみてください。
「8月から現在までに152センチ、42キロ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オールブラン、高校生の時よく朝に食べてました!!
しかもまさにヨーグルトかけて食べていました。
その時、効果があったかどうか忘れてしまったのですが、オールブランの味は好きなので復活させようと思います。


私も35度くらいしか体温がありません。これからの時期は一日中手足の指先が冷たいです。。。
生姜すごい効果ですね。今日早速夕食に水炊きしたのですが、すりおろした生姜かけて食べてみました。

乾燥生姜作ってみます!(^^)

お礼日時:2010/11/04 20:54

 質問者様の以前の42kgのときのBMIは18.2で痩せすぎでした。

ちなみに下限であり下回ってはいけないとされるBMIは18.5(43kg)です。45kgの今、BMIは19.5で良好です。このくらいのBMIにしたい女性が多いようですよ。
 間違っても41kg(BMIは17.8)なんかを目指してはいけません。体を壊したいと言っているようなものです。事実は逆で、3kg増えて良かったのです。

 食事は、水炊きにどれだけ具が入っているかにもよりますが、痩せたがっていることから考えると、まず間違いなくそれじゃ駄目です。たんぱく質もビタミンもミネラルも足りていないはずです。ちなみに酢を飲んでも無駄です(続けると酸蝕歯という現象が起きて歯が駄目になります)。酢の物を食べるのは大いに結構ですけどね。

>便秘症・冷え性・低血圧

 便秘は食物繊維が不足していませんか? なんとか野菜、海草、キノコなどをふんだんに食べる工夫をしてみてください。野菜ジュースはいいのですけれども、食物繊維という観点では野菜の代わりになりません。青汁も同様です。
 冷え症は、食事量の少なすぎと野菜不足、それから無酸素運動不足でしょうね。無酸素運動として手軽なスロトレはいかがですか? 体温は筋肉が作ります。筋トレ(スロトレ)が有効なゆえんです。またプロポーション作りにもきわめて有効ですよ。
 低血圧は、本当に血圧が低いだけなら有効な対処がありません。しかし、もしかして貧血が隠れていたりしませんか。そのあたりを、かかりつけの医師に相談してチェックしておいた方がいいかと存じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございますm(_ _)m

自分的には42キロ~43キロのときが体も軽く一番体調がよかったです。
ここ3ヶ月で体重が増え始めてからは肌荒れがひどく、体調もいまいちです。。。(体重が増えたからというよりは、単純に栄養失調というか、偏っているからだと思います。あとは痩せなきゃ行けない!っていうストレスのせいもあるような気がしますが…。)

体重が軽いのはご指摘の通り筋肉が少ないからなんだろうと思います。全体的にぽよぽよしているので、、、。ぱっと見は標準体型、もしくは痩せて見えるんですが実際は筋肉が少なくて締まりのない体です。薄着になると非常に残念な感じで…。


筋トレというものは生まれてこの方本格的に取り組んだことがないので少しずつ始めてみようかと思います。


血圧はMAX70~80くらいだったと思います。母も妹も低血圧なのでどうも家系的に低いようです

お礼日時:2010/11/04 21:13

No.1ですが・・・


たんぱく質も足りないようですね。

私が実際に行ったことは、簡単なことなんですよ~
食事の食べる順番を変えただけです。
サラダ・和えもの・汁物・メインのおかず・最後に
ご飯を少し減らして食べただけです。

便秘なので、根菜・温野菜をよく取るようにしていますし、
貴女のように豆乳・野菜ジュースは意識して取ります。
きな粉を牛乳に入れて飲んでると、バストアップにもなりますよ。
お陰で、3カップ上がり皆さんにお勧めしています。

運動をしても痩せなかったので、その場で出来るヨガやストレッチ、
骨盤体操をよくやるようにしています。
これで、40歳を過ぎていますが、ウエストが―5cm以上減りました。
足を組まない・休めの姿勢をしない・横座りをしない等を
気を付け、きつめのスカートやジ―パンを頑張ってはいていました。

後は、暇な時にストレッチ・オイルマッサージなどを最近始めました。

私のモットーは、お金も時間もかけずに痩せることなんですよ~。
でも、貴女の身長・体重を見ていると太ってなんかいませんよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m

なるほど、無理のない内容をコツコツ毎日積み重ねることが大事ですよね…。。。すぐに痩せるはずないのに気持ちばっかり焦ってしまっていて反省です。。。


きな粉、知らなかったです!!!
やってみます(^^)
ありがとうございます!

確かに、痩せてるからダイエットなんて必要ないでしょ、と言われます。ただ久々に会った親しい人には太った??と聞かれるので元に戻るようにがんばろうと思います(^^)

お礼日時:2010/11/04 20:42

お野菜の摂取が極端に少ないのが気になりました。


そのお陰で、便秘にはなりますし、冷え性にもなりますよ。

根菜・海藻・カラダを温めるような食品(生姜)を頑張って取るだけでも
太らなくなりますよ・・・

私なんて、2週間で5キロ太ったことが有りましたが、
食事を変えただけで、今ではベスト体重からー3キロで維持できています。

朝・昼の食事が問題だと思いますので、ドライフルーツやナッツを召し上がるのは
ダイエットにもお肌にもいいですよ~
カロリーよりも、質の良い食品を取ることが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

ベスト体重から-3キロってことはトータル-8キロってことですか!!!!すごいですね。

具体的にどういった内容だったのでしょうか??差し支えなければ教えていただきたいです。。。


ドライフルーツは食事に取り入れたことがないので買ってみようかと思います。

お礼日時:2010/11/03 19:27

3年前まで超デブだったダイエット成功者です。


ダイエットに関する知識が必要です。女性、22歳、152センチの標準体重は51キロです。
(42,7~57,8キロ)現在の体重で太っていると感じるのであれば、おそらく筋肉量が少なく体脂肪率が標準より高いはずです。
便秘症・冷え性・低血圧、これも基礎代謝の低い人によくあります。

あなたの一日に必要な標準摂取カロリーは本来なら(51キロ)1700kcalくらいです。45キロを維持する場合は1500kcal必要です。

表記してある様な食事だとせいぜい1000kcal程度。体をこわしてしまいます。体重を減らすというより基礎代謝を上げることに重点をおいた方がいいですよ。自然に理想の体系になれると思います。

参考URL:http://www.eiyoukeisan.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

そうなんです。。。
ずばり言い当てられましたが体脂肪率が高いです。
低くても24%で高いときは27%もあるときもあります。

摂取カロリーを1200Kcalにすると1ヶ月で3キロ落ちるという情報を某ダイエットサイトで見た為このメニューを考えたのですが、危険ですね。
1500Kcalを目安に考えてみます。

ありがとうございます!!

お礼日時:2010/11/03 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!