プロが教えるわが家の防犯対策術!

営業の仕事には就いたことがありません。聞いた話で想定すると、今年がんばって売上を伸ばすと来年そのノルマをしのぐノルマが設定される、ようですね。そういう決め方をしてると終わりがなく営業職員は走りつづけなくてはいけないシビアな職種だと思います。

営業の方で毎年上がるノルマを達成することは可能なんでしょうか?高いノルマを課せられたくないから今年ほどほどに抑えておく考えもあるにはあるようです。

あと、ノルマは前年を元に算出されるのではなく、担当地域の状況から算出される会社もあるのですか?その地域にはあまりに高いノルマの場合、ノルマを達成できなくてもおとがめが少ない、なんてこともあり得るのでしょうか?

営業職員の方、体験上回答頂けると参考になります。

A 回答 (5件)

営業畑25年ですが、ノルマがあったときもあれば、ノルマがなかったときも有ります。

会社によって営業のノルマって言い方をする場合もありますし、営業目標という言い方をする場合もあります。

ノルマ本来の意味は、強制的に与えられた目標数字でしょうが、今の時代そのような事をまじでやってる会社は少ないと思います。目標数字は、前年度の達成数字より上乗せになるのが常でしたが、それもここ最近のデフレでそうでもないところが出てきています。元々ノルマが例年増加していくというのはバブリーな時の考え方でしょう。

ノルマ(目標数字)行かない場合おとがめを受けるとかいうのも会社の体質の問題です。
営業マンが誠実に努力して出した成果に文句言われることはありません。常に上司に報告相談する事が大切ではないでしょうか?営業マンの営業力や努力で補える者とそうでないものと有ります。商品自体が世間に対してニーズがないとか弱いとかは、根本的に営業マンの問題ではなく商品の魅力の問題でもあります。営業マンとしては、発言させていただくところはきっちり発言できる社会になって行くといいですね。

割に合わない職種ではなく、一番フィールドを掴んでいる事が多いので、商品開発のときにも物を言える職種だと思います。プライドをもって営業し、実績を残し上司に評価していただけるように頑張ってください。
営業マンって思ってる以上にクリエイティブな仕事なんですよ。以上体験から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやら私は過去の話しを鵜呑みにしていたようです。時代は変わってきてるんですね。

営業マンの生の声が聞けて営業という仕事に興味もてました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/08/18 23:44

>高いノルマを課せられたくないから今年ほどほどに抑えておく考えもあるにはあるようです。



賢い!?営業マンは今期中に予算を達成していれば、見込みのある案件は来年にまわしておく営業マンは珍しくありません。
納品だけ済ませていても、売り上げを来期にまわす細工も営業マンの能力のうちだと思います。

>ノルマを達成できなくてもおとがめが少ない、なんてこともあり得るのでしょうか?

こんなことで気にしていたら営業できませんよ。
毎年、ノルマを達成できない社員でもある程度の地位にまでいけば、面と向かってはおとがめは少ないでしょうし・・・。

ちなみに売り上げはあまり重視しないのではないでしょうか?
粗利が高くなければ、売り上げが伸びてもあまり評価されませんよ。

さらに、営業でなくても技術者でもノルマがあるところもありますよ。
営業の販売したシステムのサポート料金とか急なトラブルの処置の費用などを技術の売る上げとします。

逆に言えば、ノルマのない職種はなかなか出世できないと思います。
さらに、給料も少ないと思います。
    • good
    • 0

ノルマと考えずに、自分の給料を稼ぎ出す数字と考えれる会社ならば、わかりやすいと思いますが。



ノルマが上がる=給料が上がる
ですし。
あまり成績悪いと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。自分の給料分は最低限枷がなければいけませんね。

お礼日時:2003/08/18 23:42

こんにちは。

転職して現在のメーカー販社の営業をしている者です。ノルマって私はあんまり気にしていません。ようは、会社から与えられた予算以上数字を作ればいいことなので・・・・。うちの会社は 役職により月の数字が決められています。もちろん数字が悪ければ 将来的に降格やボーナスに響きますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

営業マンの方はノルマにがんじがらめではないんですね。勘違いしていたようです。

お礼日時:2003/08/18 23:45

あくまで私の勤めている会社の話ですが・・・。


営業部全体(あるいは支店・営業所単位)としては基本的に前年度以上の業績を求められています。
従って各営業マンも普通は前年度以上の業績を目標として課せられます。
何年か連続して目標を達成するには、目標自体を抑制したいですから、例えば既に目標に達している年の年度末にものすごい大口の物件が決まりそうな場合(←めったに無いですが・・・)は、わざと次年度にずらすようなこともします。
ただ、もちろん担当地域の経済状況などをきちんと分析して上司も納得すれば、必ずしも前年度以上の数字を求められるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ノルマではなく目標なんですね。上司に相談すれば考慮してもらえるんですね。変な考えをしていました。

お礼日時:2003/08/18 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!