重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

逆転層は安定層であると聞いていますが、なぜ航空機の揺れなどにつながるのでしょうか。

質問は上記そのままなのですが、逆転層に入る際に揺れるのか、その層内で揺れるのかがわかりません。
時間があるときで結構ですので、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

> なぜ航空機の揺れなどにつながるのでしょうか。


航空機の揺れは、風の変化(水平又は垂直の風向又は風速)の変化により発生します。


> 逆転層は安定層であると聞いていますが
逆転層の上と下では空気の性質が異なる事が多いです。
結果、逆転層付近で水平又は垂直の風向又は風速の変化が大きいことが多いです。
そのため、逆転層付近で航空機の揺れが発生することが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理解できました!!

お礼日時:2010/11/10 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!