dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜に右折青色矢印信号が出ている時に右折車線から、信号を無視して直進してしまいました。

パトカーが赤灯をつけて、前の車の運転手さん左側にとまってくださいと言ってきました。

止まらないで逃走した場合、逮捕されますか?

逃げ切れれば信号無視は告知、反則金は払わないで済みますか?

それかパトカーの指示通りとまって、信号無視はしていませんよと、自分が信号無視をした証拠ありますか?ってとぼけた場合はどうなりますか?

青色右折矢印信号無視、右折車線を直進した場合は2つの違反になりますか?

教えてください

A 回答 (3件)

逮捕されるかどうかはケースバイケースです。


警察をパソコンにたとえると、リソースには限りがあります。
暴力事件、自転車泥棒、誘拐、立ち小便ets、何から何まで取り締まっていたら、日本の警察官は過労死してしまいます、したがって限りあるリソースを有効に使って、犯罪を抑制しないといけない。
止まらないで逃げられた場合、誰が運転していたかを特定しないといけない。
とりあえずナンバーから車の持ち主を特定して呼び出してみる、素直に吐けば一件落着だが、とぼけられたら裏付け捜査が必要になる、あなたの話す内容に矛盾がないか、立ち寄り先に聞き込みに行ったり、防犯カメラの画像を入手して解析する。
やる気になればもちろん可能ですが、それに見合う悪質さがあるかどうか、暴走族のメンバーでマークされている、駐禁で何度も呼び出したのに出てこなかった過去がある、有名人でマスコミが食い付く可能性がある、カルト集団のメンバーで公安がマークしている、逃げ方が悪質で放置できないなど、費用効果を考えて見合えばやるだろうし、たまたま手が空いているとか新人研修でやってみたいとかならやるでしょう。
ちなみに当て逃げや親父狩りなどを通報したことがありますが、警察は動きませんでした。
    • good
    • 0

>逃げ切れれば信号無視は告知、反則金は払わないで済みますか?



後ろについた時点でナンバーをおさえられてるので無理です。


>それかパトカーの指示通りとまって、信号無視はしていませんよと、自分が信号無視をした証拠ありますか?ってとぼけた場合はどうなりますか?

警察官2人以上の証言が証拠となるので無理です。
場合によってはパトカーのドライブレコーダーに記録が残ってることもあります。


>青色右折矢印信号無視、右折車線を直進した場合は2つの違反になりますか?

違反は1つです。
逃げて後日逮捕の場合は反則金制度が使えず刑事罰となり前科がつくこともあります。
    • good
    • 0

逃げたら悪質ですので、当然、罪は数倍にもなり、逮捕されます。



逃げ切れるというのは、考えないほうがいいです。現在の警察は優秀ですので、普通の車両ではほぼ逃げ切るのは不可能です。

また、とぼけた場合は、大抵の場合「おまわりさん、見ていたんだから!」とか「何言ってるの?」などと相手にもしてくれませんが、それでもめげずに「証拠はありますか?」などと言うと、「裁判で争うこともできますよ。」って言われたりしますが、当然、その場合、裁判費用が掛かりますし、勝てる確率も極めて少ないと言わざるを得ません。(特に警察官が2人乗っているパトカーの場合は、警察官の片側が証人となり、質問者様にとっては大変不利になります)


なお、青色右折矢印信号無視、右折車線を直進した場合は2つの違反になりますか?とのことですが、2つの違反にはなりません。どちらか、重い罪のほうが適用されます。(ただし、酒気帯び運転が併用している場合を除きます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!