dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、薬の副作用でうつ状態にあり、動悸がしたり、脈が早くなったりする症状があります。精神科の医師によると、それはうつの症状なのだそうです。

それで、気付いたんですが、バクバクと体中に響くような動悸がするとき、手首で脈を測ると、脈の速さと動悸の速さが違うんです。手首でとる脈のほうが明らかにテンポが速いです。こんなの、私だけでしょうか?

動悸と脈拍って、同じものですか?違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

首の動脈を測定してみた?


手首は静脈。

この回答への補足

手首と首とでは、血管が違うんですね?知りませんでした。ありがとうございます。
首というのは、左右のあごの下を少し強めに抑えたところにあるやつですよね?脈打つ感じを感じるところ。
さっそく測定してみましたが、脈のスピードは手首と同じのようです。

補足日時:2010/11/21 21:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!