
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は今年就職活動しました大学生です。
理由があれば中退、留年は今の時代殆ど影響ありません。
今の就職活動で重視されるのは学生時代に何をしたかという所に重点を置いていると感じました。
研究室に学部成績トップの人がいましたが、大学で勉強のみを受身で行っていたため話のネタがなく就職できませんでした。
大学4年間を目的をもってとよく言いますがその通りにしないとネタがなくなってこういうことになります。
せっかく入学しなおすことができるのですから、就職活動で武器となるネタを作る大きなチャンスだと思います。
学校での有利不利ですが、内定先の人事部の人に話しを聞いてみると、学校によって自由応募にも枠を作ることは事実としてあるようです。
研究室配属のときに就職に強い先生や特定の企業とつながりのある先生がもつ研究室を選ぶことにより、ある程度不利を埋めることが可能です。
入学時からこれらのこと考えてやっていればCランクの大学を普通に出るより有利になる可能性は大いにあります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
御質問を読む限り、以前通っていた大学を中退した経緯には止むを得ない部分があると感じます。この点については面接時にきちんと説明すれば面接官にも理解してもらえることでしょう。
ただ、年齢の点で、もしかしたら不利になることがあるかもしれません。前の大学を1年か2年で中退したのであれば、浪人して大学に入学した人と同程度ですのであまり問題にはならないと思います。ただし、もしも入社時に28歳とかとなると、かなり問題になるでしょう。
>今のFランク大学では成績トップでいますが、就職はそれでも不利ですか?
企業次第です。書類選考では大学名だけしか見ない企業は多数あります。そのような企業では成績がトップであろうとFラン大学では落とされます。その一方、成績トップという事実を重視する経営者や採用担当者が多くいるのも事実です。たとえFラン大学とはいえ、トップで居続けるのは人並み以上の努力が必要ですので。
今は史上最悪の就職難の時期です。有利不利を深く考え込まず、積極的にチャレンジし続けていく姿勢が大切だと思います。成績トップというだけでは、まだまだ安心できません、英検など資格取得も確実に進めて就職に有利な条件を積み重ねてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大東亜未満の大学と通信大学の差 4 2022/09/01 16:52
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
- 学校 Fランク大学生でも大卒なら 一定の能力があると認めますし話していても最低限の知性は感じます しかし、 1 2022/09/21 12:50
- 大学・短大 Fランク大学、老年の65歳には、分かりませんでした。 我等の年代の有名な歌。 ♪日本が駄目なら亜細亜 2 2022/06/02 01:10
- 学校 大学を中退して再受験しようか悩んでいます 3 2022/12/13 23:05
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- 大学・短大 地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい 5 2023/05/30 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと少しで専門学校を卒業でき...
-
大学院中退者の就職活動について
-
就労移行支援事業所を辞めての就活
-
内定 経歴 大学院 転職 社...
-
大学を中退し、民間で働いてい...
-
高校中退でも塾講師はできるの...
-
二浪だけどバイトしなきゃいけ...
-
今の時代における休学、中退、...
-
ベンチャー企業において、一般...
-
公務員試験と大学院中退について
-
大学中退でも事務職に正社員と...
-
中退による面接時の受け答えで。
-
大学在学 公務員試験
-
高校中退でバイト
-
高校中退なのに、、。 私は現在...
-
大学中退者の就職は絶対に無理...
-
就活生です。高校を中退してい...
-
内定取ったら、退学して入社っ...
-
僕、東大生なんですが。。。
-
面接時の中退・退職理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
大学中退で「専門/短大/大卒...
-
高校中退→大学卒業
-
中退のフォロー
-
医学部中退
-
高専専攻科の中退について
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
おすすめ情報