
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7a [程度・比率を表わして] (いくら)だけ; (どの程度)まで; (どんな)に; (どれほど)ずつ.
用例 by degrees 少しずつ, 徐々に.
miss by a minute 1 分だけ遅れる, ほんの少しで間に合わない.
win by a boat's length 1 艇身の差で勝つ.
He's taller than she (is) by five centimeters. 彼は彼女より 5 センチだけ背が高い.
little by little=bit by bit 少しずつ.
day by day 一日一日と.
drop by drop 一滴一滴と.
one by one ひとつ[一人]ずつ.
step by step 一歩一歩と.
room by room 部屋ごとに, 各室とも.
http://ejje.weblio.jp/content/by
by の上記の用法だと思います。
No.3
- 回答日時:
google で ワイルドカード検索
by * percent
を実行すると、
一部の例外を除き
上昇・下落・拡大・縮小を表す動詞(shrink raise lower increase drop fall など)の後に
by 数字 percent
が続く例がいくつも出てきます。
No.1さんが言うように
ここの前置詞 by は
[程度・比率を表わして] (いくら)だけ; (どの程度)まで
を表す
と理解するのが妥当では。
No.2
- 回答日時:
byは「~の近く」という意味です。
例:by the corner「その角の近く」
by nearly ten percentの構造ならば以下を参照してみてください。
by (nearly 10 percent )
近く(近く、 10パーセント)
nearlyが入っているとどうも「近く」という単語が二つ並んでしまい分かりにくくなるかもしれませんが、もしnearlyが無い文だと少し違う表現になります。
by ten percent「10パーセント近く」
※この場合の表現ではいったいどこまでが10パーセントに近いのかが少し分かりにくくなります。つまり、8パーセントでも近いと思う人もいれば、9.5パーセントが適正だと思う人もいるかもしれません。そこで「10パーセント近く」という意味をより説明するために「nearly」を入れて、定義付けをしようとしているのです。日本語訳ではあえて訳さないと思いますが、もし訳すならば「本当に10パーセントくらい」といったところでしょうか。 どうでしょう、わかりましたか?
因みに私ならば「本当に10パーセントくらい」というと、感覚的には9.7~パーセントとかもっと10パーセントに近い値を想像します。
こういう表現は日本語にはあまりないので、日本語訳とは別に頭の中でだけ理解すれば事足りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The waiting time between stages is in the order of 2 2023/05/14 09:08
- 英語 "as provided for by law"の"for"の働きについて 1 2023/04/10 15:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 be tried , be judged 違い 3 2023/08/14 07:35
- 英語 英語、助動詞のmayについて 5 2022/08/04 00:33
- 英語 ビジネス英語です。 添削お願いします。 Dear, ◯◯ Thank you very much. 3 2023/03/01 04:25
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 英語 授業料や入学金の減額制度を利用できるようにしたいを英語にしたいのですが、 I want to ena 5 2022/06/01 01:22
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「…してきている」という表現に...
-
誤文「There is my book on the...
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
お送りしました+済みです
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
Do you often go shopping?あな...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
スラングかな?
-
What do you do after school? ...
-
日本語の漫画を英語に訳してい...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
For the attention of ~の意味
-
人を「揉む」という英語について。
-
ダンボールの1箱の入り数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報