
母の事でご相談させて頂きます。
4年前、市の検診で胃癌を見つけて頂きました。
初期でもあり、胃を半分ほど切除しましたが、
今では、これが胃を切った人?と、思うほど
娘の私と変わらないくらい食事も頂き、
主治医にも、元気なおばあちゃんと言われておりました。80歳です。
ところが、今年の検診で肺癌がみつかりました。
初期の肺癌で、転移ではなく、原発でしょうと。
母は胃癌手術の後、癌患者の会?(よく分かりませんが、会合などで体験談等を聞いているようです)に傾倒し、
・規則正しい玄米菜食
・体温を上げると癌になら ない(冷え性や平熱が低 いから癌になる?) ・頑固だから癌になる? ・笑っていれば癌にならな い?と、取って引っ付け たように笑ってみたり
食事には注意を払っているようです。
○○は○○だから食べないとか
夏でも熱いお茶を飲みますし、夏もホーム炬燵には布団が掛けてあります。
二度と癌にならないようにと、一生懸命に努力していたようです。
それなのに肺癌がみつかった事がとてもショックだったようです。
こんなに努力したのに癌になる筈がない、
昔の肺炎の跡が影として映ってるだけだ、
医者は、どうしても私を癌にして、手術して儲けようとしてる・・・
私としても、また痛い思いをさせるのも忍びないですが、
数センチ切開で内視鏡手術、元の生活に十分戻れるとの説明ですし、
症状が出てから治療をするより、早く手当てをして
心配の芽は早く摘み取り
また、好きな絵画教室に通って
のんびりと暮らしてほしいと思うのですが。
皆様のご意見をお聞きしたいのは
玄米菜食で癌は治る、または癌にならない?
母の傾倒する団体の本には末期癌から回復した方の事や、
抗がん剤や放射線は
本来、人が持つ免疫を無くすとか(私が正確に理解していないと思いますが)
書いてあるようなんですが、そうなんでしょうか?
公立の総合病院で
必要もない手術を勧める事はあるんでしょうか? ステージIIIだと思って検査したらステージIだった、
だけど今さら格好悪いから急いで手術する必要もないけど、IIIだから手術しましょう
こんな事をいう医者はいるでしょうか?
CT、MRI、ペット、気管支鏡で細胞を採取した結果、 ステージIのAと説明を受けました。
母が上記のような事を言うので困っています。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと気になってしまいました。私は肺腺癌 転移の子宮癌で手術のみ 他の治療は拒否で自力で治った方ですf(^^;
玄米はダメだと思います。食物繊維が他の栄養吸収を妨げてしまうため。あと転移防止としては骨なら骨を丈夫にするためにカルシウム 肺ならビタミンCと強化したい場所をサプリメント補うと言う手もあります。
体温が低いと癌になるのは本当で体温36.5℃~の人はなりにくいそうです。
癌に勝つにはバランスの良い食生活と睡眠 適度な運動 散歩でも。あとは楽しく前向きな気持ち(*^^*)
肺腺癌は早期でも転移します!私は米粒ぐらいの肺腺癌で転移しました!
きちんと的確な診断をして早く治療をして まだまだ元気でいて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
まず、ご質問の答えから……
(Q)玄米菜食で癌は治る、または癌にならない?
(A)治る人が居ても不思議はありませんが、
問題は、何人中何人が治るか、ということです。
玄米菜食をして、がん患者1万人中1人が治ったとしても、
残りの9999人は死亡するわけですから、治療方法としては、
勧められる方法ではないでしょう。
(Q)母の傾倒する団体の本には末期癌から回復した方の事や、
抗がん剤や放射線は本来、人が持つ免疫を無くすとか
書いてあるようなんですが、そうなんでしょうか?
(A)回復した人の事……
先に述べたように、そういう人が居ても不思議ではありませんが、
問題は、何人中何人か、ということです。
言うまでもないことですが、死んだ人は、「これをしていたのに死んだ」
とは、言えないのです。
抗がん剤や放射線が免疫力を下げる場合があるのは、その通りです。
だから、免疫力を上げることでがんを克服できた、という話があっても
何の不思議もありません。
問題は、先に述べたように、何人中何人、ということです。
抗がん剤や放射線よりも、自然食品の効果の方が高いならば、
誰も苦労はしません。
(Q)公立の総合病院で必要もない手術を勧める事はあるんでしょうか?
(A)ありません。
ステージIIIだと思っていたら、ステージIだった……ということも、
普通はありませんが、可能性がゼロというわけでもありません。
逆に、ステージIだと思っていたのに、ステージIIIだったということは、
たまにあることです。
癌の場合、ステージI~IIIは、手術適用です。
ステージIVの場合には、状況によって代わりますが、
一般的に、手術はしません(いわゆる、手遅れ状態)。
(Q)困っています……
(A)このような相談は、ときどきあります。
ある特定の考え方に凝り固まってしまうと、何を言っても
聞き入れてもらえません。
Aをしていれば、がんにならない……
でも、がんになった。
それは、Aをしていれば、がんにならない、というのがウソだった。
というのが、普通の思考パターンです。
でも、考えが凝り固まってしまうと、
「がんという診断がウソだ、誤診だ」ということになります。
「今まで信じてきたことがウソだった」ということを認識することは、
とても辛くて、厳しいことなので、
このような状況から脱出することは容易ではありません。
具体的な方法となると、私には、わかりません。
いわゆる、宗教に凝り固まると言う状況と同じです。
まずは、セカンドオピニオンを受けては、いかがでしょう。
回答頂き、ありがとうございます。
セカンドオピニオンを希望するなら、希望する病院に連れて行く用意はある事を伝えました。
ご意見、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の叔母はそちらと同じように玄米食や自然食品に拘っていましたが、結果は癌で亡くなりました。
47歳と言う若さでした。
癌になりやすいと云われる食品や調味料などを避けるのは良いのですが、癌にならない食品と言うのは無いので変な玄米食信仰は止めた方が良いでしょう。
菜食主義者で長寿と言う人は殆どいないそうなのでこれも同様です。
食事はバランスです。
回答頂き、ありがとうございます。
玄米であれ何であれ、
良くないであろうと言われるモノでなければ
止める必要はないのではないかと思うのです。
ただ、盲信するとか
それ以外は全部ダメとか
思い込み、凝り固まるのが困ったと思うのです。
ご意見、参考にさせて頂きます。

No.1
- 回答日時:
こんばんは
母上様が癌の事、気持ちがわかります。私自身父が2年前
全身転移の末期癌で余命いくばくかという診断でした。
参考になるか不明ですが、
父は手術も無理、X線も無理な状況で、私は葬式など死後のことを考えていましたが、
以下食事と投薬で癌が小さくなっています。一部なくなりました。
MRIで診断直後と経過後と見てみました。素人目にも小さくなっていました。
いまも小さい癌をかかえてますが、死ぬ気配がないです。
塩、肉一切無しで、野菜ジュースのみと医師処方の薬。
野菜ジュースはレモン汁、プロポリス、ローヤルゼリーを入れてました。
玄米菜食で治るというより、まともな医師指導の下、
食療法と投薬や医師の処置で左右されるのではないでしょうか。
早速の回答、ありがとうございます。
お父様も、質の高い生活をされておられるのですね。
母は、家庭菜園で父が作った野菜や蜂蜜、減農薬の玄米。
たまにお刺身を一切れ、父の皿から貰って食べたりしていますが、頑固なまでも玄米食は続けています。
胃癌の時もそうでしたが、今回も母がすぐに亡くなるとは思えません。
肺癌が見つかったのはショックでしたが、
今度も、手術で悪いところを取り
穏やかな生活を送ってもらえればど願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
- がん・心臓病・脳卒中 癌マーカー 3 2022/08/24 09:29
- がん・心臓病・脳卒中 母が大腸癌のステージ4と診断されました 4 2023/03/17 21:23
- がん・心臓病・脳卒中 だるい!だるい毎日 6 2023/08/20 05:08
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんの転移と、転院について教えてください。 1.2ミリの乳癌の手術を全摘で終えました。 結果、リン 21 2022/12/29 07:12
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
射精した後にトイレをすると 癌...
-
背中に盛りあっがったホクロ(...
-
癌の手術等でリンパ節を取りま...
-
前立腺癌手術後ですが、正確なP...
-
小細胞肺癌について
-
乳癌と診断されました。アメリ...
-
焦げたものを食べるとガンにや...
-
78歳男性です。膀胱癌手術を3...
-
放射線治療で本当に癌は完治す...
-
末期がんが「奇跡の水」で治っ...
-
癌治療後の再発について
-
高分子腺癌(肺癌)で経過観察中
-
私が早死する確率はどの位ですか?
-
14年前に乳癌の手術して以来ず...
-
アガリスクとアガリクスではど...
-
82才の母親がCTの画像診断で肺...
-
乳がんの母
-
本当にビワの葉療法で肝臓癌が...
-
胃癌のステージが納得できません
おすすめ情報