dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日(6日)にキムチスープを作りました。
白菜とえのき、豚肉を入れてキムチ鍋の素を使用して作りました。
一人暮らしなのに作り過ぎてしまい…未だに食べきれずに残っています。
木曜日(9日)の今日まで残っています・・・。
毎日一度は火にかけていたのですが、まだ食べることは可能でしょうか?

手作りの食事の賞味期限がイマイチ掴めません。。。。

どなたか教えて下さい!

A 回答 (4件)

今の季節なら毎日加熱すれば何日でも大丈夫です。



ただし、葉野菜はどんどん食感が悪くなりますから、白菜はなるべく早く
食べきるなりして、取り除いたほうがいいと思います。

その上で食べる分だけ新たに野菜をいれれば、おいしく食べられると思い
ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

昨日の夕飯に食べてみました。
魚介スープがベースだったので、時間が経ったせいか魚介の味が結構出ていました!
入れっぱなしの野菜はイマイチおいしさが無かったのですが、問題なく食べることが出来ました!
ありがとうございました★

お礼日時:2010/12/10 09:45

冷めたらペットボトルなどに小分けして入れて冷凍しとけばいいです。

    • good
    • 0

食材の中心までしっかり火が通っていればまだ大丈夫だと思います


ただ火にかけていただけでは反対に腐敗がすすんでしまっている可能性もありますのでご注意ください
    • good
    • 1

暖房していないのなら三日くらいが無難かも


味で判断するという方法もありますw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!