
どなたか教えてください。
医師(男)自身が雇用保険に入るのはあまり意味がない気がするのですが、どうなんでしょうか?
例えば、ある病院で雇われ院長をしていて、そこで入ってたとしても、
次に職場を変えるときって、
医師の場合、一般的なハローワークみたいな職探しではなく、人づて等で次の職場を探す事がほぼ100パーセントですよね? もしくは開業したり、、、。
良くない言い方をすれば、ただ毎月保険料が引かれて
実際、失業手当みたいのをもらうことってありえない
気がするのですが、
何か、入ってて良い面はあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その人が医師であり、
その場が病院であるという概念を除いて考えると、
その医師=サラリーマンであり、
病院=職場となります。
また、雇われ院長は世間一般の雇われ店長と同じですよね。
医師の場合、学閥を維持している方なら、
出身大学の医局がハローワークの役をしてくれますが、
そうでない場合、
医師でも一般的なハローワークに頼ります。
つまり、学閥さえ維持できれば雇用保険はほとんど必要ないでしょうが、
いつ、何時、その学閥から追放されるかも知れないのは科学者の運命ですから、
入っておいたほうがいいのではないでしょうか?
(ま、その医師が出世コースに乗ってしまえば必要ないとは思いますが。)
ちなみに私は医療専門学校生です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医者の階級?
-
ブラックジャック
-
レントゲンの撮影
-
産婦人科医の医療行為について...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
パラメディカルの仕事の範囲
-
有料介護老人施設での往診料に...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
怪我をしてリハビリを出来る整...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
電子カルテにはどこまで個人情...
-
医療資格の難易度を難しい順番...
-
医師とレントゲン撮影について。
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
診療放射線技師の仕事の範囲は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師って…
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
名医って何処で探しますか?ネ...
おすすめ情報