ギリギリ行けるお一人様のライン

私の会社は、求人広告で、「賞与:2ヶ月」とありました。
私の同僚は採用面接で「1ヶ月」と言われたそうです。

で、先日重役が賞与についてコメントを出しました。

「今期は業績が良かったので、会社としても奮発しまして平均0.6ヶ月となっております。」

求人で2ヶ月、採用面接で1ヶ月、となっていたのに、堂々と0.6ヶ月と言われても・・・というのが同僚と私の正直な感想でした。
苦笑いするばかりでした。

求人広告で「賞与:2ヶ月」とあり、その2ヶ月が支払われたことがないのは、どうなのでしょうか。
誇大広告とか、虚偽情報とか、そのへん、何かに当たりますでしょうか。

誇大広告だったから、嘘の情報を書いていたから、何かするというわけではなくただの素朴な疑問です。

A 回答 (2件)

賞与の場合は嘘の情報を書いている訳では無いんです。

会社規定にも賞与についての記述がありますが、やはりどこの会社も「建て前」として年2回と書いてあるだけで、法的拘束力は全くありません。会社の業績が悪ければ「賞与」だってそんなに沢山出せないだろうし、例えその年は良くても、次の年がまた良いとは限らない。会社の資金繰りとはnatts_parkさんが考えている以上に大変な作業なんです。1年先2年先を見越して、今年はこれぐらい賞与を出しても会社の資金繰りは大丈夫という計算をちゃんとして、賞与というものは出されるものです。資金繰りが苦しいのに無理して賞与を出して、会社が破産してしまったら元も子も無いじゃないですか。賞与ってそうゆうものです。だから賞与は年に2回と書いていて実際は1回しか出なくても文句は言えないんです。考えてもみてください。会社の業績アップダウンは経営者の腕もありますが、社員の頑張りが第一です。その社員が頑張っても業績が上がらないのなら、賞与を貰えなくても、これ仕方の無い話です。会社運営の一番重要な担い手であるんですから。昇給もそう。~手当てもそう。社長も社員も皆頑張って会社の業績を上げて、初めて出来る事なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

賞与は法的義務はないのは知ってましたが、一度も求人広告の額で出したことがないのはどうかと思ったのですが、、、誇大広告とかで何かまずくなる・・・とかそう言うことではないんですね。
すっきりしました。

お礼日時:2010/12/16 23:21

はじめまして。

正規雇用ですか。 勤続年数によって賞与額はかわります。 それが普通だとおもいますが。

賞与とは一般的には夏と冬のボーナスの事ですよね。
非正規雇用の場合、夏の賞与はありません。 冬はもらえるかもって感じです。
0. 6という数字は新人にとっては妥当な数字ですよ。
わたしも社会人一年目賞与2回で、2ヶ月分とかかれてましたが、 上のような感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

特に問題になるようなことはないってことですね。

お礼日時:2010/12/16 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報