dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問履歴にも似たような質問が多数ありましたが、不安を拭いきれないので、教えて下さい。

私は職歴詐称をしてしまいました。

職歴詐称した内容は、

○社勤務

●社勤務

△社勤務

が、正しいのですが、○社にずっと勤めていた事にし●社を省きました。
●社では雇用保険、社保に入ってましたが、他の2社では入ってません。


入社手続きの際に、雇用保険被保険者番号と基礎年金番号を書類に記入しました。被保険者証と年金手帳は提出していません。

雇用保険で過去の加入履歴と事業所が分かれば、履歴書にない会社名が出てくるので、すぐに詐称はバレると思います。

今の会社の方が、手続きでハローワークへ行った際、加入履歴は分かるのですか?

A 回答 (3件)

>今の会社の方が、手続きでハローワークへ行った際、加入履歴は分かるのですか?


 ・PCの画面には出ますが、それを会社の方が見ることは出来ませんし、ハローワークの職員の方も教えてくれませんから、会社にはわかりません
 ・過去の年金記録も同様です
 ・で、手続き上は会社にはなんらわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!! 会社には分からないと知り安心しました。
でも、今後は詐称なんてしない事にします。。

お礼日時:2010/12/22 22:49

●社では雇用保険、社保に入っていたのに省いたのは何故でしょう?


普通は雇用保険、社保未加入の会社を省くと思いますが・・・。

バレルかどうかは分かりませんが、そんなにビクビクしてるなら最初から詐称しない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もうしません!

お礼日時:2010/12/22 22:50

わかりません。

加入歴は今の会社と何の関係もないし、個人情報を個人の了解を得ずに伝えることは考えられません。

詐称がバレるのは、こうした手続きではなく、別なことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。手続きが終了するまでは不安ですが、自分のまいた種なので仕方ないですよね。反省します。

お礼日時:2010/12/23 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!