dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸塚から新橋に行く方法で
成田エクスプレスとグリーン車の料金はそれぞれ
いくらでしょうか。
いろいろ調べたのですが、はっきりとわからなかったので
詳しい方ぜひおしえてください。

A 回答 (2件)

成田エクスプレスは特急で、戸塚にはとまりますが、新橋にはとまりません。


横須賀線の快速のエアポート成田と特急の成田エクスプレスは違う列車です。

さて、戸塚~新橋は横須賀線武蔵小杉経由であっても、東海道線川崎経由の営業キロ39.0kmで計算します。
従って、運賃は620円、グリーン料金は事前で750円、車内で1000円となります。
グリーン料金は運賃とは別に必要となります。グリーン車を利用する場合は運賃+グリーン料金で計算してください。
戸塚駅の券売機で乗車券とグリーン券を購入して乗車するか、あるいはSuica・PASMOで乗車することもできます。
グリーン料金やSuica・PASMOが使えるSuicaグリーン券については以下のJR東日本のサイトをお読みください。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/green/about.html
東海道線経由と横須賀線経由の区別はありませんので、どちらに乗車してもかまいません。
快速のエアポート成田も普通電車と同じきっぷで乗車できます。
ちなみに上記の620円の乗車券で、戸塚駅から湘南新宿ラインに乗って大崎駅に行き、そこから山手線内まわりで品川経由の新橋駅までというルートも可能です。

ちなみに、品川または東京まで成田エクスプレスをご利用になる場合、指定席特急券が乗車券の他に必要となります。
成田エクスプレスの特急券(指定席)の値段は1240円(繁忙期は+200円、閑散期は-200円)、特急券・グリーン券の値段は2730円で1年中同額です。
なお、戸塚~東京で成田エクスプレスに乗車して新橋へ戻る場合、乗車券は東京までの690円と東京から新橋までの130円が必要となります。品川で乗り換える時の乗車券は620円でかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
感謝です。

お礼日時:2010/12/20 12:58

グリーン車の料金は、750円(事前購入)です。


土日は200円引きです。

成田エクスプレスは、どちらにも停車しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!