重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

26才の男で、平日5日間デスクワークをしています。

半年くらい前に、週一回(2時間)の社会人バスケチームを始めました。
20才からのデスクワークで、運動もしていなかった為、体力などすっかり落ちていました。

練習参加25回くらいの時に、シュートを打った瞬間、肘に激痛が走りました!!

それ以降、肘をピンッと伸ばす度に激痛が走るようになってしまいました。
平日は、デスクワークの為、痛さが和らいできたかのように思えるのですが、次の練習に参加し、シュートを放ったりすると、その痛みはぶり返し、先週と変わら無い程の痛みを覚えます。
これが、ここ3~4週間続いています。

これは、治るのでしょうか?
改善策が有ればお教え願えますでしょうか?

A 回答 (2件)

医者に行ってレントゲン取ってもらわないと病名わからないと思います。


大事になる前に、整形外科にでも行って相談してきたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

isyuto2007様
当たり前にそうですよね。
分かっているのですが、金がないので、他に方法は無いかと質問させて頂いたのでした。
的確なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/12/19 11:19

>かっているのですが、金がないので、他に方法は無いかと質問させて頂いたのでした。



3~4週間続くのは異常です。金をケチり、一生肘の痛みと付き合いますか?貴方の肘はそのくらいの値ですか?原因が分からなければ対策方法も全く変わってきます。素人は全く逆のアドバイスを平気でしますので、このような質問は危険です。

湯船アルコールは炎症を悪化させますので注意しましょう。マッサージも神経や筋肉傷めかねないので控えた方がいいです。患部シップに貼り安静を保ち、早めに病院に行きましょう。



レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

o120441222様
そうですよね、そうですよね。
まったくおっしゃる通りでございます。
「整体、整骨院ではなく必ず整形外科」←聞けて良かったです。
整形外科を受診してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!