dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今代金を払い納車待ちなのですが、実車を見に行ったときにインパネ周りに木目のステッカーが貼ってあったので、はがしておいてくださいと車屋に頼んでおきました。
すると先日電話がきて、「ステッカーをはがすとインパネがクレスタでした」とのこと。
クレスタのほうが小物入れが深いらしいのですが、そのためにわざわざクレスタのインパネに交換するのが私には理解できず、何か裏がありそうで不安です。また、ただウッド調にしたいだけなら上からステッカーを貼る理由もないはずです。
友人はディーラーで買ったにも関わらずニコイチでしたし、私も車の知識がないためわかりません。

うまく説明できませんがインパネは表面だけ変えても小物入れの深さはかわるのでしょうか?
また、クレスタのインパネに交換するメリットはあるのでしょうか?
あと一週間で納車なのにそれが気になってあまりワクワクしません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

灰皿の上の小物入れのフタに



-CRESTA-

って書いてあったんじゃないんですか?
あそこはグレードよって車種の名前が書いてありますので
そこのオーディオ周りの部品だけクレスタの部品と交換してある可能性はないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!