dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学校の願書提出までに期日が迫り、大変申し訳ありませんが、時間がありません。自分で直してみたのですが、どうにもこうにも文章がうまくまとまらず、時間だけが過ぎてきて期日間近に!!

学校のメリット=(1)災害キャンプがある、実習先の病院は、災害拠点病院
(2)先生と生徒の距離感が非常に近い
(3)働く病院では、プリセプター制度があり、教育体制が充実してる。

私は社会人入試で、(1)、(2)を使い、願書を出し、不合格だったので、今度こそは受かりたいと思い、願書は以前と同じの方がいいとおもいますが、何か気になってしまいどなたか添削をお願いします。

(学校の志望動機)
貴校は、災害救護キャンプ実習や災害の拠点病院が母体である事に、特に魅力を感じ、強く志望しました。それはかねてから災害時の救急に興味があったからです。将来、看護師を目指す上で、災害時の対応、母が目の前で倒れたことにより緊急時も臨機応変に対応できる知識、行動力を身につけたいと思いました。又、学校説明会で母体となる病院を見て、ここで実習し、実習後も働いていきたいと思い、ぜひ貴校で、災害医療に貢献できる看護師になりたいと思い、志望いたしました。

A 回答 (4件)

先にいろいろご指導や添削されているので、特に口を出すつもりはありませんが参考のために意見させて下さい。



看護系について私は専門外ですが、(職場で願書の志望理由がを読む機会が多いので)私がこの志望理由を読んでまず感じたのは、人の命を助けるつまり人のために尽くすということ(表現)が欠けている、と思いました。

様々な志望理由を読んできましたが、志望理由とはいえもっと視野を広めた書き方もあるべきだと思います。
かなり上手く書けたと思っても、よく似た志望理由を書いてくる受験生が多いです。

災害現場の苦労を体験したことはありますか? 
震災や災害地で積極的にボランティアに参加したことはありますあか?

専門学校は、途中でドロップアウトする学生を採りたくはありません。
もっと強い(現実と直面しても続ける意志の強さ)志望理由が望まれると思います。

立場上、添削はしたくありません。ご理解頂けるものと思います。  以上 参考までに。合格をお祈り致します。
    • good
    • 0

正直ちょっと違和感を感じたんですけど、急患への対応と災害への対応って本当に共通しますか?


災害時の救急というのはわかるんですが、そのきっかけとしてお母様の話って本当に適しているのでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。


志望動機としてはきちんとしていて良いと思います。
しかし、書き方がばらばらしていたのでまとめてみました。

母が目の前で倒れたことがある
        ↓
災害救護に興味を持った
        ↓
災害拠点病院で看護を学びたい

とするのが一番スムーズだと思います。
また、差し支えなければお母さんの倒れた状況を少しだけ付け加えたほうが説得力がでると思います。


(学校の志望動機)
私はかねてから災害時の救急救護に興味がありました。
以前母が目の前で倒れたことがあり、そのときの経験から緊急時でも臨機応変に対応できる知識、行動力を身につけたいと思っているからです。

貴校は災害拠点病院が母体である事、また災害救護キャンプ実習があることに特に魅力を感じております。
学校説明会でも母体となる病院を見て、ここで実習することに強く魅力を感じておりますし、実習後も働いていきたいと思っています。
貴校で十分に災害時の対応を学び、災害医療に貢献できる看護師になりたいと考えています。

この回答への補足

早い時間からメールをみて頂き、また返答頂き、ありがとうございました。

早速で申し訳ありませんが、質問なんですが?
これを面接官がみて、例えば聞かれる内容ってなんですか?
また、たて4・5×よこ13(線なし)でうまりません、もう一度みて頂けませんか?

(学校の志望動機)
私はかねてから災害時の救急救護に興味がありました。以前母が胃癌になり、又、もともと高血圧を持っており、目の前で倒れ、数秒間意識をなかった時に声をかけても動じなく、自分が何かできたらと思いました。そのときの経験から緊急時も臨機応変に対応できる知識、行動力を身につけたいと思いました。
貴校は災害拠点病院が母体である事、また災害救護キャンプ実習があることに特に魅力を感じております。
学校説明会でも母体となる病院を見て、ここで実習することに強く魅力を感じておりますし、実習後も働いていきたいと思っています。
貴校で十分に災害時の対応を学び、災害医療に貢献できる看護師になりたいと考えています。

補足日時:2010/12/25 12:00
    • good
    • 0

(学校の志望動機)


1。動機。母が目の前で倒れたことにより緊急時も臨機応変に対応できる知識、行動力を身につけたいと思いました。

2。理由。かねてから災害時の救急に興味があったため、貴校が、災害救護キャンプ実習や災害の拠点病院が母体である事に、特に魅力を感じました。

3。希望。将来、看護師を目指す上で、災害時の対応、又、学校説明会で母体となる病院で実習し、実習後も働いていきたいと思い、ぜひ貴校で、災害医療に貢献できる看護師になりたいと思い、志望いたしました。

 僕は採点者でも、試験官でもありませんが、よく書けていると思いました。ただ読む人は、多くの願書を急いで読むので、少し手助けをしてあげる必要があります。上は、お書きになったものを殆どそのまま使いました。あんまりよくなったとも言えませんが、ご参考までに。
(お母さんが何が原因で倒れたのかなど字数の余裕があれば「動機」の項に書き加えるといいかも知れません。「貴校に行きたい」というような言葉は読む方は食傷気味でしょうから、少なめにしました)頑張ってください。

この回答への補足

早い時間からメールをみて頂き、また返答頂き、ありがとうございました。

早速で申し訳ありませんが、質問なんですが?
(1)母体となる病院は、地域医療に貢献してる災害拠点病院である、HPなのですが、最後に「災害医療に貢献できる看護師になりたいと考えています。」っておかしいですか?

(2)災害拠点病院=「災害時の救急救護に興味がありました」=母の緊急時に対応できなかった思いで緊急や災害時に対応していきたいと思った事は意味が繋がってますか?

(3)「かねてから災害時の救急に興味があったため」=これは母の経験やテレビをみて、甘いかもしれませんが、憧れとして災害時も対応できたらなぁ~という思いなんですが・・「学校の志望動機」を見たら、母の経験から緊急時に対応していきたいと思った。

だから一番メインの災害は、被災者の方向で、意味合いが違うんですか?違う場合、内容を変えねばならなくなってしまうのですが??

もう一度みて頂けますか?母の思いを付け加えましたが、うーん、くどいです??

(学校の志望動機)
母が胃癌になり、又、もともと高血圧を持っており、目の前で倒れ、数秒間意識をなかった。そんな時に声をかけても動じなく、自分が何かできたらと思うと共に、緊急時も臨機応変に対応できる知識、行動力を身につけたいと思いました。

又、かねてから災害時の救急に興味があったため、貴校が、災害救護キャンプ実習や災害の拠点病院が母体である事に、特に魅力を感じました。

将来、看護師を目指す上で、災害時の対応、又、学校説明会で母体となる病院で実習し、実習後も働いていきたいと思い、ぜひ貴校で、災害医療に貢献できる看護師になりたいと思い、志望いたしました。

補足日時:2010/12/25 11:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!