重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。私は一週間前頃から、ご飯を食べた後に喉が詰まる感じがします。詰まると言うか、気管に物が詰まるみたいなんです。喉に大変違和感があり、それを出そうとよくゲップが出て、何かの液と一緒に食べた物が出てきます。出てきた後もまだ喉に詰まっている感じで、何度も繰り返します。唾を飲むたびに異物感を感じ、少し物を出した後は喉が少しひりひりします(吐いた後に喉がひりひりして苦い感じ)これって食べすぎでなるんでしょうか?それとも、もしかして何かの病気の可能性があるのでしょうか?何でもいいので教えていただけたらうれしいです。

A 回答 (5件)

うちの父がそうなのですが、


「逆流性食道炎」ではないかなぁと思います。
実は私も時々食道に異物感があったり、
思いがけず口の中まで戻ってくることもあります。
食道と胃のつなぎ目が緩くなるのが原因のようです。
ひりひりするのは逆流した胃酸で食道が炎症を起こすためです。

ただ、気管に入ると普通に居られないほど苦しいし
咳き込むのが普通なのでpantaronさんの場合は
気管ではないはずです。

参考URLに分かりやすいサイトを挙げておきましたが、
他にも検索するとたくさんHITしますので
当てはまるかどうか調べてみてくださいね。

お大事になさってください。

参考URL:http://www.takeda.co.jp/pharm/jap/seikatu/muneya …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。今日病院に行ったら異常なしとの事でホットしました。鼻からカメラ入れられたりしてすごくキツイ検査でしたが、何も無かったので本当に気分が楽になりました。相談に乗って頂いて本当にありがとうございました

お礼日時:2003/09/01 21:43

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「咽喉頭異常感症」
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nodogaharer …
(喉が腫れるという表現)
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/0intoutuuen …
(咽頭痛と嚥下痛)
これらの中で関連リンク先も参考にして下さい。

一度総合病院の耳鼻咽喉科で受診されてはいかがでしょうか(転科も考慮して!)?

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/inkouijyou. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2003/09/01 21:39

こんばんわ。

5年前、昇格したにもかかわらず、ぜんぜん物が売れず、普通営業の人は胃が痛いというのですが、食いしん坊の私が、物がのどを通らない。こんなことは初めてという経験をしました。たまたま、健康診断があって胃潰瘍の疑いがあるので胃カメラを飲むように言われ検査した結果、軽い胃炎でした。pantaronさんのようにのどが腫れといると思っていたのにぜんぜん違う結果でした。気になるようでしたら、#1,2さんがかかれているように、土曜日もやっている病院が一杯あると歩もいますので行ってください。先日私が教えてもらい非常に役に立ったURLを参考に載せておきます。おだいじに。

参考URL:http://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/search/chush...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。今日病院に行ったら異常が無いとのことでした。本当にホッとしました。ありがとうございました

お礼日時:2003/09/01 21:38

土曜日でも開いていますよ。


お昼までの所が多いと思いますが・・・
お大事になさって下さいね。
    • good
    • 0

明日にでも病院に行きましょう。


素人考えで悩むより、専門医に聞きましょう。
耳鼻咽喉科でよいと思います。
(若しくは内科)
早く治るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。病院に行ってみようとは考えていたのですが、なかなか時間が無くて…。明日は土曜日ですが病院って開いているんでしょうか?もし明日開いていないのであれば、月曜日にでも行って来ます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/29 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!