
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>テナントを貸し出すにあたり、1階と2階の電気契約を分たいと…
電力会社は全国一社ではありませんから、この種の御質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答はできませんが、既にある建物のメーターを 2つに分けるのは簡単ではないですよ。
まず、1階と 2階が完全に分離していないとだめです。
内部で行き来できる階段があったり、配線が錯綜していたりしてはいけません。
従業員のトイレ事情なども含めて、2階は 2階だけで終日営業できる建物構造でないとだめだということです。
>分電盤は集合計器箱のように、1階外壁にに並べることは可能ですか…
外壁に取り付けること自体はかまいませんが、そこから 2階へ行く配線が 1階の室内を通ってはいけません。
---------------------------------------
いずれにしても、メーターを分けるのは事実上困難と思ったほうが無難です。
対策として、2階部分だけ大家持ちのメーターを取付け、店子は電気料金を電力会社でなく大家に払ってもらうようにするのです。
大家自身が毎月検針して料金を計算するのです。
これを「子メーター」と言い、小規模のテナントや、風呂やトイレが共用のアパートなどで広く行われている方式です。
工事費用も契約を無理に分けるより安く済みます。
ありがとうございました。内線の混在、共用設備があると出来ないということですね。
二世帯住宅のように出来るのかな、と簡単に思っておりました。考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合の光熱費メーターはどのように分ければよいか。
その他(住宅・住まい)
-
電気の小メーターを付けたいのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
電気契約を1つにする
リフォーム・リノベーション
-
-
4
2世帯住宅の電気分割工事費用について
その他(住宅・住まい)
-
5
建築後に電気と水道のメーターを2つにしたい
一戸建て
-
6
法律で同一敷地内では同一回線で電気を供給しなければならないと決まっているのでしょうか?
その他(法律)
-
7
店舗分の電気代は?
印紙税
-
8
水道、電気、ガスの分岐工事について
電気・ガス・水道業
-
9
電気メーターの追加
電気・ガス・水道
-
10
二世帯住居の電気メーターについて。1契約で2メーターは可能?
その他(住宅・住まい)
-
11
子メーター
一戸建て
-
12
賃借物件の電気メーター、配線のリフォーム工事と費用の負担について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
テナントビルの電気料金について
環境・エネルギー資源
-
14
水道メータの分岐工事についての質問です。
その他(住宅・住まい)
-
15
配線が集中している子ブレーカーを分けたい
電気・ガス・水道
-
16
2世帯住宅です。水道を分けることできますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
子分電盤
一戸建て
-
18
電気メータ設置場所変更
その他(住宅・住まい)
-
19
マンション1Fテナント部分への電力引込み工事について
会社設立・起業・開業
-
20
動力の契約KWを変更出来ますか?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
幹線か分電盤の交換と電力会社...
-
深夜電力契約仕様の電気温水器...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
キッチンの水が・・・漏電でし...
-
分電盤を分割したい
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
Phaseとは??
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
仮設電灯代を請求されて困って...
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
電気料金を共同に?隣に建てる場合
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
私設電柱の撤去費用について
-
全く使用していないのに電気メ...
-
自宅の敷地内にある東京電力の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
30Aってどれぐらい?
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤を分割したい
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
教えてください。我が家の、電...
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
電灯幹線SV14-3cの許容電流
-
深夜電力契約仕様の電気温水器...
-
市営住宅・県営住宅などにお住...
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
おすすめ情報