アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2世帯住宅の電気分割工事を考えています。
いつも来てもらっている電気工事業者1社の見積もりをもらったところ、下記の通りでした。
この費用は妥当でしょうか?
知りあいからは15万円くらいでできたと聞いていたので、ちょっと予想よりも高すぎると思って
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

見積もり書 内訳
  (品名)         (数量  単価)  (金額)
・CVケーブル8mm   17mm×単価360   6130
・分電盤          1面          12500
・メーター入りボックス  1面           4950
・ビニールパイプ     1本           960
・ビニールボックス    2個           3800
・引留金物         1式           1200
・雑材 消耗品       1式          9600
・運搬 雑費        1式 9000
・東電申請料       1式          50000
・電工費          1式         120000
・諸経費          1式          20000
・値引き                      18140
・消費税                      11000

                 合計:231,000

A 回答 (5件)

内線の分割



基本的に1階2階が別に分電盤に行って無い場合も多い
例えば洋間1階Aと2階の洋間Kが同じ回路の場合2階の既存の配線捨てて新しく2階は配線になります、
在来工法では隠蔽で出来る可能性も有るが2X4パネル構造では2階部分は露出配線に成る
それが電工費対応なのか見積もりでは別途範囲か図面が無ければ解らないと工事店も図面は書けない
工事してみなければ解らない、
基本的にここで質問の範囲ではない意味が無い事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご意見を参考に検討してみます。

お礼日時:2012/05/04 20:43

すみません。


同業者です。
まあ少し高いかも知れませんが、おおよそそんなもんでしょう。

但し、追加部分が発生したときに許容範囲が大きいと思いますよ。

施工前に最終的工事内容と金額交渉しましょう。

20万円程度までは可能でしょう。

最近安く請け負って追加費用をとるふざけた同業者が多いので、真面目にやっている会社は泣きをみています。

馴染みの業者さんなら、詳しく説明してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
追加費用が後から発生してしまうのでは困りますね。
複数の業者に見積もってもらって、詳細を確認してみます。

お礼日時:2012/05/04 17:27

積もり書 内訳


  (品名)         (数量  単価)  (金額)
・CVケーブル8mm   17mm×単価360   6130
・分電盤          1面          12500
・メーター入りボックス  1面           4950
・ビニールパイプ     1本           960
・ビニールボックス    2個           3800
・引留金物         1式           1200
・雑材 消耗品       1式          上の材料合計の10%程度 2500円
 雑材増やしてもいいかもここに計上されてない材料多少有ると思う・・・

・東電申請料        1式          20000
  ちょこっと図面書いて持っていくだけ・・・・  高くても3万円まで 
  私ならば自分で書いて持っていく・・・・

・電工費          1式         2名×18000
 12万 6名もいらん 2名で1日で十分に終わります・・・・
 どんだけ人数くるんだよ  この見積・・・・

 ここまでで                   小計81910円


 共通仮設費率 4%   3176円                  
 現場管理費 20%  16382円
 一般管理費 12% 9829円
                     諸経費合計  29387円



http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/archi/se …





                     総計     111297円     
                     消費税別 なので


 本当は、金額低いの諸経費割合はもう少し増やさないといけないの・・・それでも13万円までですね
 引き込み場所によっては作業員3名いるかもしれないのでその時は15万円程度までですね


                            
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
とても分かりやすくて助かります。
私もこの程度の費用だと思っていたので、
やはり他の業者にも見積もりをとる必要がありますね。

お礼日時:2012/05/04 16:49

そういうことは、見積書の数字だけで高いか安いか判断できるものではありません。



1. 建物の配置図 (道路や電柱との位置関係図)
1. 建物の平面図 (間取図)
2. 建物の立面図または外観写真
3. 現在の配線図

が、最小限必用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
複数の業者の方に実際きていただいて見積もらないと判断が難しいですね。

お礼日時:2012/05/04 16:54

1世帯を2世帯に分割ですか?



材料は原価に近い

分割ですとこの他にコンセント:スイッチ:電灯が、工事方法で分割が簡単でない
Fケーブルの材料代が入ってない(雑材の範囲で分割出来るのか?)
電工費はこれを見てるのか?

結論からすると、変更内容の図面が無ければ、高いか安いかは言えません
又見積もり内容から見ると、内線分割の追加の出る可能性も有る。

良心的に見えるが??。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このくらいかかってしまうものなんですね…

2世帯を1つのメーターで利用していたので、分けたいと考えています。

業者さんの説明では、
私どもが使用している線を私たちの玄関の上まで引っ張ってきて、そこに新たな
分電盤を設置、外に新たなメーターを設置、あとは電線から引っ張ってくる作業を関電工さん
と一緒に作業するといった内容のようです。
素人なので、この程度の説明しかできませんが…

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/05/04 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています