dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。有給休暇について質問です。私は、現在36歳の会社員です。現在12年間勤めている会社を一身上の都合により年明けの1月末日で退社することになりました。会社の規定で有給休暇は、葬祭以外は使えず有給休暇20日間有りましたので1月に有給休暇を消化しようと思ったのですが、会社から駄目と言われたので、私が、駄目なら有給休暇を買い取ってください。と言ったのですが、それも出来ないと言われました。余っている有給休暇は消滅する様な事を言われました。
これは法律上おかしくないのですか?勤務年数が10年以上は退職金制度もありますが、それすら出ないような事も言われました。納得がいきません。どなたか回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

それはおかしいですね。



自分はある会社の業務課の課長をしているのですが、有給の買取は会社として認めていないようであれば対処の仕方がないのですが、勤怠管理をしているものから言わせてもらうと有給消化は労働しているものは当然取る権利があるので違法だと思います。
当社の方針としては役員ともよく話をするのですが、円満退社をさせるには有給を消化してもらおうと逆に仕向けます。なぜなら後で「俺、有給休暇を取らせてもらっていなかった」なんて言われた日にはかなり面倒なので。
自分も100%正しいかはわかりかねるので労働基準監督署に問い合わせをしてみるのも良いかと思います。

やめる奴には最低限の対応と会社は考えますので、はいはいということを聞く必要はありません。
損をするだけですのでとことん戦いましょう?

退職金についても3年以上働いていれば普通はもらえますよ。
ちゃんとした会社であれば。。。。。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。ちゃんとした会社ではないと私は思っております。有給休暇は、実父母のお葬式しか使えないのですから!退職金に関しても勤続年数10年以上で権利が発生し、自己退社は、小遣い程度しかもらえません。就業規則には退職金の計算式が書いてあり、最後に掛ける係数は会社が決めます。0を掛ければ0円です。場合によっては労働基準監督署にも相談するつもりです。私はまだ人間できてませんから、いろいろな人に相談します。口も軽いですし。
勇気とイライラが沸いてきました。誠にありがとうございました!

お礼日時:2010/12/29 23:11

有給休暇は、在職中に計画的に消化しておくのが良かったです。




> 1月に有給休暇を消化しようと思ったのですが、会社から駄目と言われたので、

会社が時季変更件を行使するのとは別に、考え直して欲しいって慰留したり、その日は有給使わないでってお願いする事は、なんら問題にはなり得ません。

会社が普段から有給の取得を奨励しているとかって状況で、労働者が退職間際にまとめて有給取得する事によって大体の要員を配置したりって事で余計な経費を使ったとかであれば、労働者の無計画さが原因で損害を被ったって事で、会社から損害賠償請求するとかの余地が出来るかも知れません。

> 駄目なら有給休暇を買い取ってください。と言ったのですが、それも出来ないと言われました。

買い取りする義務は無いです。
慣例?的に、消滅時効とか退職時などで有給を使用する余地が無い場合、労使双方がOKなら買い取る事が出来るとかって程度の話です。

> 勤務年数が10年以上は退職金制度もありますが、それすら出ないような事も言われました。

退職金規定などに支給金額なんかが明記されていれば権利を主張しやすいです。
金額なんかが会社の独自の算定基準によるとかって事になっていると、最悪金一封程度支給されたら、それ以上請求は困難かも。


> これは法律上おかしくないのですか?

有給を取得する権利自体はありますが、有給を取得させる/させない、認める/認めないで争うと水掛け論になるし、対応する時間も厳しいので、有給を取得したが有給休暇分の賃金が支払いされないって形の賃金不払いで争うのが良いです。
段取りとしては、
・書面で有給取得の請求(会社の承認は不要です。内容証明がベスト。)
・有給分の賃金が支払いされないのであれば、賃金支払いを請求。
・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。
・それらを会社を管轄する労働基準監督署へ持込みし、行政指導を依頼。
・支払い督促、少額訴訟。
などと、淡々とと処置するのが良いです。


通常であれば、そういう状況での相談先としてはまずは職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。質問に対して一つ一つ噛み砕いた親切なご返答で本当に感謝していますが
頭の悪い私には、少し難しかったです。理解はできましたが。もう一度、会社と話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 22:46

はじめまして、よろしくお願い致します。



法律では、買取は違法?かもしれません。

しかし、特例があります。

それは、会社が良いと判断すればできるのです。

この問題は、あいまいの世界です。

買取が通常になると、有給休暇の本来の役割がなくなるのです。

すなわち、違法となるのが普通ですね。

会社としたは心情的に、やめる人にお金を払う気にはなれないと思います。

ご参考まで。

参考URL:http://www.roudouhou.biz/roudoukijyunhou/taishok …

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。有給休暇を買い取ってくれないのは、あまり気にしていないのですが、
有給休暇が使えないのが納得できません。どうにか使えないのですかね!?1月末日まで働かないといけないのですかね!?

私の最初の質問文の説明が悪いでした。申し訳ございません。

補足日時:2010/12/29 22:23
    • good
    • 0

 


買取拒否は違法ではありません、本来は休ませるために有給休暇を法で決めてます。
買取を義務つければ、企業が買取を前面にだして休暇が取れなくなるからです。

休暇取得を認めないのは違法です、しかし違法と判っても貴方の得る利益は少ないですよ。
 

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。認めないのは違法というのも含めて、もう一度会社と話し合ってみます。
それと、得る利益とは具体的にどのような事なのでしょうか?

補足日時:2010/12/29 21:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!