dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販されているポカリやアクエ~等は糖分が気になります。

そこで自分で作ろうと思い立ったのですが‥
何を、どの程度の量入れて良いのか解りません。

今考えているのは、レモン汁と食塩ですが、1リットルに対してどの位入れたら良いのでしょうか?

又、レモン汁と食塩以外にも、これは加えた方が良いと言う物は有りますか?

詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは!


マラソンびとです。

何のためにスポーツドリンクを飲むのかと言うと,給水,つまり失われた水分を補給するためです。エネルギー補給が主目的ではありません。したがって,できるだけ短時間で胃に入った水分を吸収する必要があります。
 一般的には,胃で吸収される水分量は,1分間につき10ccと言われています。気温等の条件により多少変ることがありますが,そんなものです。これは普通の水の場合ですから,スポーツドリンクじゃなくて,普通の水を飲んでも大丈夫です。
 ただ,塩分補給もあるので,1リットルの普通の水に小さじ半分ほどの塩を入れた方が良いようです。(専門的には,電解質がどうこうということになりますが,要するに塩分補給です)ついでに少しのエネルギー補給をしようと,小さじ一杯の砂糖を加えます。それから,疲労物質である乳酸の発生を抑えるために,クエン酸を小さじ一杯加えます。レモンでも構いませんが,薬局でクエン酸を買うと,500円くらいで一生分と思われる量が入っています。これがスポーツドリンクの基本です。市販のスポーツドリンクは糖分が濃過ぎるため,胃からの吸収時間がかかる難点がありますので,普通の水で約3倍に薄めると吸収時間が改善されます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

望み通りの回答が頂けました。
私が知りたかったのは、正にこの回答に書かれていた内容です。

市販のスポーツドリンクは糖分過多と言う事ですが、栄養的にもそうでしょうが、実際問題として私には甘過ぎて飲めませんでした。

これで安心して、たっぷり汗をかいても、水分補給が出来そうです。

解りやすい説明感謝致します。

お礼日時:2011/01/01 16:04

運動時は、カロリーをけっこう消費して、すぐ空腹になりますよね?


空腹になると筋肉が燃やされてしまう。体脂肪を燃やすより、痩せた筋肉を回復する方が手間なので、私は運動中のカロリー不足を嫌ってます。今日も、エネルゲンに蜂蜜を足したものを飲みながら、速歩きしてきましたが、それでも、すぐ空腹感が来ました。

ポカリやアクエ~ぐらいのカロリーであれば、スポーツ用としては、かなり控え目だと思います。あの量は、運動している人が追加オプションでカロリー補給することを、想定しているように思います。
それとも、お茶代わり・清涼飲料水として、くつろいでいるときに飲むのであれば、ご質問の主旨は解りやすいです。

私自身で作るときは、インスタントコーヒー(カフェイン)、赤唐辛子、ラッキョウの漬け酢、黒岩塩、シナモン、ウコン、蜂蜜、強壮ドリンクなどを入れて試しています。漢方薬みたいな味になりますが。
目的は、筋肉を燃やさずに、体脂肪だけ燃やす、運動の補助です。
VAAMも試した範囲では、効いたような気がする(はっきりしない)ので、一本88円なら、自作せずに買っても良いかも。

そういえば、ご質問のスポーツドリンクの目的は?

この回答への補足

スポーツドリンクの目的ですか?
筋トレが主ですが、良く運動をします。
汗をびっしょりかきますが、その時に良く飲みます。

ポカリ等は甘過ぎるので、大抵はお茶系統だったのですが、汗を大量にかいた後は、塩分の補給も重要と聞いたので、自分で作れないかと思った次第です。

補足日時:2011/01/01 00:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答内容じっくり読ませて頂きました。
目的は回答者様とほぼ同じと考えても良いかと思います。

しかし、味が好みに合わないのは、私の性格では続きそうにありません。

残念ながら‥漢方薬味もハチミツ入りもNGです‥。
(>_<)

ところで、VAAMと言うのはドラッグストア等に有るのでしょうか?
手軽そうですので、是非試してみたいと思います。

そうですねぇ‥
エネルギーの事をすっかり忘れていました。
勉強になりました。

お礼日時:2011/01/01 01:15

 体液とほぼ同濃度の生理食塩水ですと0.9%、1リットルあたりで食塩9gというところです。

飲用にはやや少なめぐらいがいいとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい目安をありがとうございます。

一度その量で入れてみて、味の調整をしてみます。

ご協力感謝します。

お礼日時:2011/01/01 00:48

何かで読んだ記憶ですと、ポカリを2倍に薄めると、ほぼ点滴液と同じ濃度だそうです。


塩も、食卓塩より岩塩などのミネラル分を含んだもののほうがよいでしょう。
2倍に薄めたポカリに、岩塩などを一つまみ、レモン汁数滴程度でいいかと。

ちなみに友人は薄めたポカリのボトルに梅干を1個放り込んでました。
味は・・・言わぬが花。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
有益な情報ありがとうございます。
これは使えそうですね。
是非試してみたいと思います。

お礼日時:2010/12/31 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!