
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらに詳しく書いてますよ。
http://hobab.fc2web.com/sub4-Fructose_Metabolism …
簡単に書くと
フルクトースはグルコースに比べて吸収が遅いが、代謝速度は速いです。
吸収について
フルクトースは濃度勾配(単純拡散機序)で吸収されるが、グルコースはNa-糖共輸送担体によって、Naと共に、能動輸送・吸収されるため、グルコースの方が吸収は早いです。
フルクトースは代謝経路的にグルコースより早く代謝されます(参考URLの上側の図)。
何目的で運動前に摂取するかですが、エネルギー源としてであればグルコースの方が良いんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
いかの収縮
食べ物・食材
-
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
アミラーゼと塩化ナトリウム
生物学
-
4
カフェイン抽出で炭酸ナトリウムを加える目的
化学
-
5
味を調える?整える?漢字を教えてください。
レシピ・食事
-
6
棒グラフをパーセンテージで表す。(円グラフや積み上げ棒グラフではなく)
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
エタノール沈殿での70%エタノールと100%エタノールの使い分け
生物学
-
8
再結晶
化学
-
9
1食分にかかる食材の原価算出方法を教えてください。
企画・マーケティング
-
10
さつまいも、じゃがいも、かぼちゃは茹でる前と茹でた後で重さは変わりますか? それぞれ教えて下さい!
食べ物・食材
関連するQ&A
- 1 グルコースとグリコーゲンの違いは何ですか?
- 2 摂取カロリーと消費カロリーについて。 少し疑問を持ったので質問させて頂きます。 摂取カロリー<消費カ
- 3 摂取カロリーと消費カロリーについて。 少し疑問を持ったので質問させて頂きます。 摂取カロリー<消費カ
- 4 たんぱく質がグルコースとなって脂肪になるシステム
- 5 [スクショあり] 摂取カロリーが基礎代謝量を超えたら太りますよね?
- 6 生活代謝量と基礎代謝量
- 7 運動をした日の糖分の一日の摂取量
- 8 運動した後はタンパク質と一緒にどんなビタミンやミネラルを摂取すれば効果的ですか? 栄養的に疲労回復に
- 9 代謝を良くしたり冷え性を改善したいです。 半身浴や運動がいいのはわかっているのですが、この他に改
- 10 高校生です。 代謝が良いせいか生まれつき太れない体質で、いくら食べても太れません。 運動をしているの
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
寝る前にアミノ酸を飲むと太り...
-
5
コショウの採りすぎって身体に...
-
6
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
7
肉がキライです、タンパク質を...
-
8
鰹節が好きすぎる
-
9
スキムミルクをプロテインの代...
-
10
汚い脚ですいません。 太ももが...
-
11
高校生男子の運動部です! 3000...
-
12
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
13
白だし 飲む
-
14
毎日飲むのと一日おきに倍飲む...
-
15
フルクトース グルコース
-
16
血小板を増す方法
-
17
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
18
エビオス錠の効果
-
19
カロリーが若干不足状態で筋ト...
-
20
解決策は。。。
おすすめ情報