重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

綿布と硬質ウレタンフォーム(サーモガード)ではどちらが保温性が良いですか??
またそういった資料があれば教えてください。 

A 回答 (2件)

エスロンサーモガードの熱伝導率が0.032W/(m・k)となっています。


http://www.eslontimes.com/system/contents/entry/ …

一方、旭ファイバーグラスの保温筒ALKの仕様によると熱伝導率は0.043W/(m・k)以下です。
http://www.afgc.co.jp/business/housing/industria …

熱伝導率は文字通り、熱の伝えやすさですから、数字が小さいほど熱を伝えにくい事になります。
ということで、諸条件で答えは違ってくるとは思いますが、熱伝導率的には、同じ厚さの場合グラスウールよりは硬質ウレタンフォームのほうが「保温性が良い」と考えられると思います。
    • good
    • 0

綿布は保温材の一種として過去に扱われましたが、これは保温性能のためでなく、GWやRWで保温性能を確保し、その表面仕上材として綿布を使ったものです。



ですからその比較そのものが意味がありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
グラスウールの綿布でした。

グラスウールの綿布と硬質ウレタンフォームはどちらが保温性がよいですか??

補足日時:2011/01/14 19:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!